2007年11月の一覧

岩国の説明会の・・・

ピティナのHPに
「ピティナ・コミュニティ」というページがあります。

全国のステップ・ステーションの
代表者の紹介、活動報告が載るページなのですが・・・

そのページに、月曜日に行かせて頂いた
岩国の説明会の様子がアップされました。

岩国スマイルステーションの上村先生、ありがとうございます!
ここです。↓

http://branch.piano.or.jp/iwakuni-smile/column/

   

で、記事を読んでびっくり・・・
ひえ~、そんなにぶっちゃけてしまったかしら・・・
一応、お上品にお話をしたつもりが・・・(嘘を言え~!)

しかし、何でセミナーだと、
次から次へとぺらぺら口から言葉が出てくるのに
なんで発表会の司会は、あんなにカミカミになったんだろう・・・・
                       ↑
               (まだ引きずっている・・・笑)

やっぱり「司会」と「お話」は違うのね・・・

※もうひとつ・・・
昨日の勉強会にご参加くださった「うたぴ先生」が
ご自身のHPに感想をアップしてくださいました。
ありがとうございました~!
こちらです。↓

http://ameblo.jp/little-pianist/

2007年11月29日 | この記事のみを表示 | 3.ピアノ・ステップ | コメント(2)

勉強会(導入期の指導)

今日は、11月15日にこのブログで案内した→
勉強会の日でした。

前日からそわそわ、わくわく・・・

来て下さったのは、
私よりず~~っとお若い先生方5名・・・
ぱーーっと花が咲いたようでした。
 (その横で、萎れた花が一輪・・・(笑))

初めてピアノを習いに来た生徒さんに
教材に入る前に是非やっておいて欲しいこと・・・
これをやっておけば、
教則本に入ってもスムーズにレッスンが進みます・・・
というところを、紹介させて頂きました。

ここまでわざわざ来てくださるような先生ですので
みなさんとても意欲があり、前向きな方々です。

お話しながら皆さんのお顔を見て
こんな先生たちに習っている生徒さんたち
幸せだな~と思いました。

きっと今日来てくださった先生の生徒さんは
ピアノも先生のことも大好きなんだろうな・・・

先生方からも、導入期に使用している教材や
レッスン内容などを聞かせていただきました。

あっという間に時間が過ぎてしまったけれど
本当は、まだまだ皆さんとお話したい気分でした。

同業者ですから、話は尽きないですよね。

また時々は、こういう勉強会
開いていきたいなーと思っています。

2007年11月28日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

新聞記事

夫の載った新聞記事
アップしま~~す!

記事をクリックすると大きくなります。
 (私もこんなワザが使えるようになったよ・・・やっと・・・(笑))

asa

中国新聞のHPにも載りました。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200711260283.html

新聞記事で、年齢が45歳となっていますが
47歳の間違いです。

「サバ読んでから~」と言うと
「ちゃんと言ったで~・・・若く見えるから間違えたんやろ・・・」
と言っていたけど・・・

単なる間違えでしょ・・・

2007年11月27日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

ステップ説明会、無事終了!

今日岩国であったステップの説明会も
なんとか無事終了しました。

今日説明会を行った
南岩国駅前のハーモニーサロン・・・
とても素敵なサロンです。
(こんなサロン、欲しいな~~~!)

岩国近辺の先生や広島からも
たくさんの先生方、また保護者の方も
足を運んでくださいました。

ステップはもちろん、
ピティナのことも知らない、
と言う先生方もおられましたので
じっくりと、いろいろな角度から説明させて頂きました。

後半はピアノの先生方だけとなり、
お茶を頂きながら、教室運営の話や
皆さんのお話を伺ったり
質問にお答えしたり・・・という時間でした。

熱心でとても素敵な先生たちばかりで
私もいっぱいパワーを頂いて帰ってきました。

帰りの電車の中で
皆さんに書いていただいたアンケートを
読ませていただきました。

「とてもよく理解できた」
「是非ステップに生徒を参加させたい」
と多くの方が書いて下さっており
とても嬉しかったです。

この「ハーモニーサロン」で開かれる
PTNA岩国スマイルステーション主催のステップは
2008年2月24日に開催されます。

たくさんの方のご参加、お待ちしています!

07.11.26

071126-2.jpg

07

2007年11月26日 | この記事のみを表示 | 3.ピアノ・ステップ | コメントは受け付けていません。

ショパンコンクールINアジア・・・と・・・

昨日のインアジア・・・
会場はエリザベト音大のセシリアホールでした。

先月発表会をしたホールです。

ここは本当に広いし響きが良すぎて・・・
子供が1人でピアノを弾くには難しいホールです。

会場で聴きながら、
うちの生徒たち、先月よくここで弾いたなーと
しみじみ・・・

昨日は小学生の部でしたが
うちの教室からは4年生1人と5,6年生2人がエントリー・・・

4年生のYちゃん、無事銅賞を獲得
1月の全国大会に出場することが決まりました。

インヴェンションと子犬のワルツという選曲・・・
ちょっとどちらも背伸びの選曲ですが
今この2つの曲に取り組むことで
次に繋げて行こう・・・という予定だったのですが・・・
全国選出に本人も私もびっくり!です。
(でも子犬のワルツは、可愛いワンちゃんが
 じゃれてるみたいな、とても素敵な演奏でした!)

5,6年の2人は
1番、2番という演奏順にも恵まれなかったのですが、
堂々と良く弾いたと思います。

で、Nちゃんが奨励賞受賞!
全国の次点だったようです。
惜しかったけれど、良い経験になりましたね!

で、今朝起きてみると・・・

夫が新聞を見ながら
「お~!沢田社長が載っとる・・・」と言う・・・

てっきりH.I.Sの社長かと思ったら・・・

うちの夫でした。ぶふふふふ・・・

中国新聞の23面(広島版)です。

広島の方で中国新聞をとっていらっしゃる方
是非見てください!
23面右真ん中の写真、中央です。

2007年11月26日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール | コメントは受け付けていません。

広島ステーション会議

一昨日、広島ステーション会議に
行ってきました。

その日のうちにアップする予定が、
ばたばたしていて今日になってしまいましたが・・・

これはピティナの広島中央支部事務局(ヤマハミュージック)
と、その傘下にある広島の6つのステーション
(ステーションとは・・・ステップを開催する組織)
の代表者による会議です。

会議といっても・・・みな顔見知りなもんで
ざっくばらんに来期のステップの開催時期や
それに付随するセミナーの事を話合うだけなのですが・・・

ピティナの本部の方も遠路はるばるいらしてくださり
とても有意義な会となりました。

まずは2008年の広島地区のステップですが・・・

2月28日に、広島文化短大 音楽室

5月17日、18日 廿日市文化センター さくらぴあ

5月25日 呉大学 呉駅キャンパス(予定)

6月1日 東広島 広島大学内(予定)

7月20日 東急インホテル
   (もしかしたら日にちが変更になるかもしれません)

10月26日 安佐南区民文化センター スタジオ

11月上旬 広島音楽高校 講堂(室内楽ステップを含む)

以上、7回ものステップが開催されます。

どうか皆様、ご都合の良い時期、
お好きな会場のステップにチャレンジください!

詳細は、ピティナホームページに決まり次第掲載されます。

またそれに付随して、約7回のセミナーも開催予定です。
お楽しみに!!

ということで、今週もあっという間に終わってしまいますが・・・

明日はいよいよ、ショパンコンクールINアジア!

そしてあさっては、岩国でのステップ説明会です!
    (→これについては、11月12日の日記をご覧下さい。)

これからでもご参加「可」のようです。
ご興味がある方、是非お越しくださいね~~!!

2007年11月24日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

イェルク デムス リサイタル

昨日は
広島音楽高校で開かれた
イェルク デムス リサイタル に行ってきました。

まず最初に恒例の(?)
観客側のマナーに対してのアナウンスがありました。

デムス先生はとてもデリケートな方でいらっしゃるので
客席の雑音(咳など)で演奏を中断される場合があるので
ご注意くださいと・・・

以前のデムス先生のリサイタルでもあったご注意なので
覚悟はしてきたけれど
少々緊張・・・・

まずは携帯を何度もチェック!
もちろんマナーモードではなく、電源オフです。

荷物がずり落ちてもいけないので、
隣の席にきっちりと置いて・・・

う~んと・・・咳、くしゃみ・・・
ハンカチを握り締め・・出ないことを祈る!

雑音が出るとのことで、
暖房も切られた中でのリサイタルでした。

曲目はバッハ平均律 第1巻 第1番
モーツァルト きらきら星変奏曲
ベートーヴェン ソナタ ワルトシュタイン
シューベルト さすらい人幻想曲

なんとオールハ長調という面白いプログラムでした。

演奏は・・・
は~・・・ため息・・・

無駄なものは一切そぎ落とされた
まさに魂の演奏・・・でした。
特にシューベルトが圧巻でした。

アンコールの3曲も・・・素晴らしい!
特にシューベルトの即興曲 90-4は
息を飲む美しさでした。

今回のリサイタル
広島音楽高校との共催と言うことで
会場にはたくさんの生徒が聴きに来ていました。

物音1つ、咳払い1つせず
一心に聴き入る姿に
「この子達、成長するだろうなー」と思いました。

良い演奏を聴くと
自分の中の「美の基準」が上がってくると思うのです。

行ってよかった・・・!
そう思えるリサイタルでした。

2007年11月21日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメント(2)

田中克己先生のニュ-アルバム!

広島でも
ステップの審査、室内楽のセミナーや指導で
大変お世話になった田中克己先生が
ニューアルバムをリリースされました。

先生のHPに案内が載っていて
すぐにお願いしたところ
今日届きました~~!!

先生が、帰国後毎年開いておられる
リサイタルのライブ録音から
思い出あるものをまとめられたものです。

とても録音状態も良く、
まるで実際にコンサート会場にいるような気持ちで
聴くことができます。

先生の演奏の優しさ、力強さ、暖かさが
随所にちりばめられた
とても素敵なアルバムです。

また最後のヴォルフ=フェラーリのピアノ三重奏も
大変に美しい素敵な曲です。

先生がいつも
「トリオを組むお二人が大変に素晴らしい方で・・・」
と言っておられますが、
ヴァイオリン、チェロの音色が素晴らしい!
先生のピアノとのコンビネーションも抜群で
引き込まれていくような作品です。

先生のHPから申し込むと
割引価格で購入できます。

http://katsumitanaka.ne.nu/
   (中央のアイコンをクリックして下さい!)

是非お買い求め下さい!

収録曲
 ◎ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
 ◎ショパン:夜想曲 ロ長調 作品62-1
 ◎ショパン:夜想曲 ホ長調 作品62-2
 ◎ヴォルフ=フェラーリ:ピアノ三重奏曲第1番 ニ長調 作品5

tanaka

2007年11月19日 | この記事のみを表示 | 6.おすすめ! | コメントは受け付けていません。

ピアノ・オーディション

昨日、今日は
日本ピアノ教育連盟のピアノ・オーディションでした。

うちの教室からは
J1部門(小1,2年)に1人、
A部門(小5,6年)に2人が参加、
3人とも無事奨励賞を頂きました。

その上A部門のHちゃんは、
3月に行われる東京での本選に
推薦して頂きました。おめでとう!!

3人とも、ピティナ、そしてユースの本選を終わったあと
このオーディション参加を決め、
3ヶ月弱、本当によく頑張ったと思います。

特にA部門、小学5,6年生の課題曲は
古典期のハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンなどの
割合大きな作品です。

ほぼ全員の演奏を聴かせてもらって・・・
このくらいの作品になると、
1、2ページの小品に取り組むのとはまるで違ってきます。

まずは基本的な座り方、フォーム、脱力が
きちんと身に付いているか、
その上で、弾きこなすだけのテクニック、集中力、表現力
そして曲を構築して行く力・・・
さまざまなものが必要となってきます。

この時期に
古典の作品にしっかり向き合って行く事の
大切さを改めて感じました。

参加した生徒たちは、
本当に大きな力を得たと思います。

さて、来週はショパンコンクールINアジア
広島予選です。
こちらもうちの教室から3名が参加します。

こちらも、課題曲がなかなかの難易度の曲ばかり・・・

ですがみな、こうやって大きな山に立ち向かっていく過程で
どんどんたくましくなって行くんですね。

楽しみな生徒たちです!

2007年11月18日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール | コメントは受け付けていません。

ありがとうございました!

昨日「指導者のための勉強会」のご案内をしましたところ
昨夜から続けざまに申し込みのメールを頂き
あっという間に定員に達しました。

ありがとうございました!

このブログ、アクセス解析もカウンターも付けていないんで
見てくださってる方、いるのかいないのか、
そんなこともあ~~んまり気にせずに
のんびり更新しておりますが、
こういうことで一気に反応を頂くと
「うわ~、みんなこまめに見てくださってるんだ!」
とびっくり仰天でした。

本当にありがとうございます!
これを気に、ちょっとはまじめに更新するように致します!
(本当??)

申し込み頂いた方はお若い先生が中心で、
中には演奏のお仕事もばんばんなさっておられる先生も・・・

わざわざ遠方から来ていただいて
中身のない勉強会ではまずいな~・・・と
かなり緊張しますが・・・

ま、ありのままの私のやり方をお話して
何か一つでも二つでも現場で役立つものがあれば・・・
と思っています。

申し込んでくださった先生方
28日、楽しみにしていますね~~~!

・・・で、今日は藤澤先生のレッスン日でした。

先月も、先々月もこっぴどくしかられた部分・・・
(先生の求める音が出せない・・・)

今回こそ~~~!と鼻息荒く行ったけれど、
・・・あえなく撃沈!

でも、ちょこっとだけ光が見えてきた気分でした。

「先生、絶対来月はOK頂けるようにやってきます!」
と大宣言して帰ってきました。

先生、昨日は朝、何故か立ち上がることができず
レッスンどうしよう、と焦ったと言っておられました。
(その後、しばらくして良くなられたそうです・・・・)

90歳を超えるご高齢で
こうやってへぼい私に
ものすごいパワーで激を飛ばしてくださる・・・
(半端じゃないです・・・)
本当に感謝です。

来月は、何としても
「良くなったじゃない!」って先生に言ってもらわねば~!

2007年11月16日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

勉強会(導入期の指導について)のお知らせ

11月8日に書きました
「指導者のための勉強会」を見てくださった方から
「参加したい」旨のメールを2,3頂きました。

残念ながら、教室が狭いため
このグループの人数をこれ以上増やすことが
できないので、
別枠で実施することにいたしました。

ただ、こちらの方は、
シリーズでなく単発の勉強会です。

まだ若干人数に余裕がありますので、
こーんな私の勉強会ですが、
よろしければご参加ください!

〇指導者のための勉強会
  ~導入期の指導について~

 個人レッスンにおいて、
 教則本に入る前に、何をやっておくべきか・・・
 ということが中心の勉強会です。

 
 日時 11月 28日(水)
      10:20~12:10 

 場所 さわだピアノ教室 
        広島市西区井口台
 
 受講料 3000円

 希望される方、詳細等は、
 「お問い合わせフォーム」よりどうぞ!

2007年11月15日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

サンキライ

今週のお花・・・

クロモジ
ユリ
ダリア・・・

色が華やかで香りもよく
玄関がパーッと明るくなりました。

近くを通るたびに
気持ちが晴れやかになります。
花ってすごい力を持ってるな~・・・

今回は、花瓶の右下に
面白い格好のミニグラスが置かれていて
ちいさなかわいい赤い実が入っています。

「サンキライ」という植物だそうです。

さっそくネットで調べてみたら・・・

なんと「毒消し」効果のある実なんだそうです。

山野に多く自生しているので、
栽培をおこなうことはせず、
毒消しの必要がある時に山に入り
実を食べて帰ってくるという利用を
されていたのだそうです。

それが由来で
サンキライ(山帰来)と呼ばれるように
なったそうです。

そんなこと、全然知らなかった~~
1つ賢くなりました!(笑)

で、「毒消し」って・・・
どんな味がするんでしょうね・・・

興味あるけど・・・ちょっと怖いような・・・

誰か食べたら、味教えてちょうだい!(笑)
07.11.14
                      ↑
                 これが「サンキライ」です。
     

2007年11月14日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

ステップ説明会のお知らせ

今月の26日(月)
山口県の岩国で、
ピティナ・ピアノステップの説明会を行います。

場所はJR南岩国駅、出てすぐのところにある(約1分!)
「ハーモニーサロン」です。

講師は私・・・(!)
ステップの目的やシステム、課題曲の選定の仕方
申し込み方法などお話します。

後半は、これからのピアノ教室のあり方を語る!
~なーんて大げさなものではありませんが、
教室運営に関すること、レッスンのアイディアなど
いろいろお話させていただこうかと思っています。

なんと、受講料は無料です!
その上、ステップ参加要項、ステップ活用ガイドを
受講者全員に進呈します。
 
ステップのことをご存知でない方もご存知な方も、
是非是非いらしてください!

時間は10:30から12:30を予定しております。

お問い合わせ、お申し込みは
PTNA岩国スマイルステーションの
上村晶子先生にお願いします。
   (TEL&FAX 0827-31-8251)

または、このHPの
お問い合わせフォームからでもOKです。

私の大目標!
早口にならないようにしゃべること!・・・です。
07.11.9

2007年11月12日 | この記事のみを表示 | 3.ピアノ・ステップ | コメントは受け付けていません。

定期演奏会

今日は母校の音大の
定期演奏会に行ってきました。

定演を聴きに行くのは・・・
う~んと、どのくらいぶりだろう・・・
記憶に無いくらい久しぶりです。

驚いたのは・・・オケがうまくなっている!
これって・・・管弦の学生のレベルが上がったから?
いや、指揮者の秋山和慶氏の力?

で、ピアノコンチェルトには
音楽高校、大学共に
1つ上の先輩だった方のお嬢さんが
ソリストとして登場されました。
ピンクのドレスが、可愛~~い!!

曲目は、グリーグのピアノコンチェルトです!

お母さんは、どんな気持ちで
娘さんの晴れ舞台を見てらっしゃるのかな~・・・
きっと・・・感激でウルウルだろうな~・・・

いつか・・・うちの生徒たちも
大学の定演でコンチェルトを弾けるような時が
来たらいいな・・・

ただ・・・広いアルソックホール、
あまり席が埋まっていないのが残念でした。

私も今回は、その先輩から
招待券を送って頂いたのだけれど・・・

毎年卒業生に招待券を送るとか
いやいや招待券じゃなくても
割引価格でチケットを販売するなり、
もうちょっと大学も
企業(じゃないけど・・・)努力すればいいのに・・・

と思った次第です。

せっかくのコンチェルト
びっしり満員の会場で弾かせてあげたかった・・・

2007年11月09日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

指導者のための勉強会

大阪の石嶺先生にずーーっと前から
「ホームセミナーすればいいのに・・・」と
背中を押されていたんだけど、
やっと重い腰が上がり
今日からスタートとなりました。

一番の決め手は・・・
私の元生徒(現ピアノ教師)たちのことです。

もう今では1人で発表会を開くほどの生徒を持ち
しっかり1人立ちしているのだけれど、
私にとってはいつまでたっても生徒に変わりなく・・・

大丈夫かな~・・・ちゃんと教えてるんかしら・・・

何といっても、この人たちをずっと教えていたのは
この私・・・

白状しますが、昔の私は
なーーんにもわからず、教えていました。

それでもまあこの子達はピアノ教師になったんだから
立派といえば立派なんだけど・・・(本人の力?)

「どんどんピアノの奏法も指導法も
 進化してるんだからね。
 昔の私のように教えてちゃだめよ。
 新しいことをどんどん勉強していってね」
ということが一番伝えたかったのです。

ただ今日やってきたMちゃんは・・・
「先生のレッスンがどんなだったか
 もう忘れました~~」とのことで・・・
ま、それは、ある意味良かった!(笑)

で、初回となった今日の勉強会
私の元生徒&関係者(?)5名が
狭い我が教室に集まってくれました。

初回の今日は「導入期の指導について・・・」

それぞれ使っている教本はさまざまだけど
教本に入る前にやっておいて欲しいことを中心に
約2時間弱の勉強会となりました。

皆ステップの時には手伝いに来てくれている先生たちで
気心が知れているのもあり、
とても和気あいあいの雰囲気で進めることができました。
ただ・・・やっぱり私、早口すぎたかしら・・・
ちょっとしゃべりすぎて午後からのレッスン時、
がらがらの声となってしまいました~~(笑)

この勉強会、月に1度、来年3月まで
続ける予定です。

何といってもこの勉強会をするにあたり
資料をそろえたり、内容を検討したり・・・

一番勉強になっているのは
私自身かもしれません・・・・

2007年11月08日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメント(2)

チェンバロ・ステップ

4日の日曜日は
広島音楽高校の講堂で
広島中央支部主催のステップが開かれました。
今回、その中で
チェンバロ体験のステップも行われました。

通常のステップが行われる中
音楽高校の会議室に
チェンバロが運び込まれ、
チェンバロのレッスンも行われ・・・

今回協力してくださったのは
広島在住のチェンバロ奏者、小田郁江先生です。

自らがご自分の車に先生の大事なチェンバロを積み
音楽高校まで運んでくださり、
参加者たちへのレッスン
その上、レクチャーコンサートまでして下さいました。

チェンバロの普及に力を注いでおられる
この先生がおられたからこそ実現した企画です。

レッスンが行われた会議室は
スタッフが集計したりする部屋のとなり・・・
アコーディオンカーテン越しに
チェンバロの優しい音がもれ聴こえて来ます。

「あ~~癒されるね~~」・・・
ほんと、チェンバロの音って、心に沁みるようです。

ダカンの「かっこう」
クープランの「修道女モニカ」
バッハの「フランス組曲」
ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」・・・などなど・・・

やはりこの時代の作品は、チェンバロでの演奏が
ぴたっときます。
この楽器にインスピレーションを受けて
作曲家たちが曲を作ったのだから
当たり前といえば当たり前・・・

午後からの小田先生のレクチャーコンサートは
この楽器の活躍した時代のこと、
楽器の構造上の話、演奏法などなど
大変興味深い話をたくさんしてくださいました。

小田郁江先生
 ↓
07.11.4.-1

またその後のステップでは・・・
小学生から大人の方まで参加されましたが
今日初めてチェンバロを弾いたなんてとても思えない~~!
皆とても素敵な演奏でした!
なんて皆、適応能力があるんだろう・・・

07

またグランミューズに参加されたお二人は
ピアノとチェンバロ両方をお弾きになりました。

聴いている会場の我々にとっても
音色の違いを実感できる
とても楽しいひとときとなりました。

このチェンバロ体験・・・
広島中央支部のステップでは
室内楽と交互に、今後も続けて行きたいと思っています。
是非、皆さんご参加ください!

次回はうちの生徒にも出てもらいたいな~~・・・

2007年11月05日 | この記事のみを表示 | 3.ピアノ・ステップ | コメントは受け付けていません。

また1つ・・・

また1つ歳をとってしまいました・・・

今日は私の誕生日でした。

誕生日を喜ぶ時期はとっくに過ぎたけれど
ま、自分も家族も
元気でこの日を迎えられたと言うことが
何より・・・ですね。

今日は朝5時起きで
姉夫婦は釣りに行き、
私の誕生日パーティーのための
「鯛」と「メバル」を釣ってきてくれました。

07.11.3

こーんなちっちゃいの、
釣らなくてもいいのに~~~
というようなのもあったけど・・・(笑)

料理はすべて夫の手作り・・・

07.11.3-2

このあとも、次々出てきたけれど、
食べるのに夢中で写し忘れた・・・

来年の誕生日も
家族みんな元気に過ごせますように・・・

それ以外の望みはな~んにもありません。

で、明日は広島音楽高校でのピアノ・ステップです。

なんと先週発表会を終えたばかりのうちの生徒も
何名か参加します。

私も朝から一日お手伝いです。

14時20分からは
チェンバロステップもありますので
どうか皆さん、見学にいらしてくださ~~い!

2007年11月03日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメント(4)

DVD完成!

発表会では、いつものように夫が
会場のど真ん中でビデオを撮ってくれました。

我が家にはビデオカメラは無いので
レンタルショップでビデオカメラを借りて・・・

いつもデジタルビデオカメラを借りてたんだけど
今回はDVDビデオカメラってのを借りてみたのです。
新しいものの方が、画質がいいのかな~と思って・・・

これが・・・!失敗だった・・・かも・・・

デジタルビデオカメラだったら
80分のテープを買って
LPモードで撮影したら120分写せたけど・・・
(1つの部が、1時間以上かかるので・・・)

DVDカメラって、LPモードでも連続60分しか写せない!
ミニDVDに「両面タイプ」ってのもあったけど
60分写したら、一度DVDをひっくり返さなくては
いけないのでした・・・

発表会の途中で
びみょ~~に進行が止まるときがあったでしょ。
あれは、DVDをひっくり返していたんです。
みなさん、ごめんなさい!!

ということで、全部無事撮影はできたんだけど、
今度はこれを編集しなくちゃいけない・・・
(ひっくり返した部分を繋がなければ・・・)

夫も今忙しくしてるんで
あんまりあれこれ頼めないしな~・・・

と思っていたら、発表会を手伝ってくれた奥本先生が
「編集ならしてあげますよ~」と言って下さったのです。
おぉ~~!助かった!

さっそく月曜日に自宅までミニDVを持っていくと、
もう今日、編集済みのDVDを届けてくれました。

きれ~いに繋いで、タイトルを入れて
ラベルまできれいに作ってくれて・・・
感謝感謝です!

さっきまでニヤニヤしながら再生して見入っていました。

みんな頑張って弾いてるな~・・・
(本番は、私は横からしか見れなかったので・・・)

ま、難点は、司会がひどいってことですが・・・
(司会部分は早送りしながら見ました(笑))

で、このDVD、
日曜日にはダビングして持って来て頂けるので
参加した皆さん、希望される方は
レッスンの時お知らせくださいね!

(すみませんが、お渡しできるのは
 発表会に参加された方のみとなります。)
07.11.1

2007年11月01日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメント(2)