2005年07月の一覧

きゅうり

我が家の小さな小さな庭に植えた
きゅうりの苗・・・

5本のうち4本は枯れ、
1本だけが成長して実を付けてくれます。

毎朝これを見るのが楽しみとなりました。

今朝も・・・あ!食べごろのきゅうりが2本!

冷蔵庫で冷やしてぶつぶつっと切って、
マヨネーズをつけて食べると・・・
これが激ウマ!

スーパーで売ってるのとはまるで味が違います。

採れたての野菜って、こんなに美味しいのか・・・

夫が言っている
老後自給自足の生活も・・・いいかな~・・・
と思う一瞬・・・^_^;

2005年07月27日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

猛暑が続きます。

来月行われるコンクールの本選会・・・

8月頭のピティナは中国Ⅰへ5名、中国Ⅱへ5名、
月末のユースへは4名の出場となりました。

掛け持ち組も数名・・・

みな頑張っている・・・と書きたいのだけど・・・

う~ん・・・
どうもイマイチ気合が入っていないようです。

予選が通って、ちょっと気が抜けた、と言うのもあるでしょう。

そしてこの猛暑も・・・
(何と今日は34度!!)
大人だって、この暑さじゃ、何もしたくないですからね~・・・

予選に向けての時は、本当にみんな凄かった。
ぴーんと気持ちが張りつめていて・・・

課題曲が出てからの数ヶ月、
私はどの子にも「もっと練習してきなさい。」的なことを
一言も言わなかった・・・
と言うより、言う必要がありませんでした。

みな目標に向かって一生懸命で、
なんとかこの努力が報われてほしいと
私も必死になりました。

う~ん・・・それに引き換えこの数日は・・・

「指が赤ちゃんになっちゃってるよ。」と指摘した子が数人・・・

子供の指は小さいので、
練習不足が続くとすぐに筋肉が落ちてしまいます。

すぐに音質も変わってくるし、
正確なテンポも刻めなくなる・・・

「赤ちゃんはね、何か頼んでもやってくれないでしょ。
 指も同じよ。
 いくら○ちゃんが、こう弾きたい、とか、こんな音を出したい、と思っても、
 指が赤ちゃんだと、言うこと聞いてくれないでしょ。
 指を言うこと聞いてくれる指にするには、
 やっぱり時間もかけなくっちゃね。」

・・・と何人かの子にこんな話も・・・

ま、この暑さプラス、
夏休みに入ったと言うのも原因でしょう。

時間がたくさんあるからこそ、
うまく時間を使う、と言うのは
とても難しいことなのかもしれません。

この時期のコンクール、
誰と戦うでなく、自分との戦いだなーと思います。
だらだらしていたい、自分との戦い・・・

そう言う私も・・・

最近しばらくスポーツクラブにもご無沙汰です。

レッスンが終わったら、今日こそ行くぞ!と
準備までしているのに・・・

あ~~~・・・ついビールに手が伸びて・・・
「ま、いいか、今日は・・・」

自分との戦いに負け続けています。

生徒達よ!
私はこんなだけど、みんなは頑張れぃ!f^^;)

2005年07月22日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

連休中は・・・

週末の藤澤会のコンサートも無事終わり、
この連休は、島(山口の沖家室島)に
家族で行っていました。

数年前から釣りにハマッている夫が
遂に小さな漁船を手に入れたのです。

2人乗りの本当に小さな船・・・
でも一応エンジンもついているので
小型2級船舶免許も取って・・・

ほとんど廃船寸前の船を
島の造船所の方が、
見事にリフォームしてくださったのです。

17日早朝に、船の進水式・・・
清めのお神酒を振りかけて、
いざ!出航・・・となりました。

さっそくメバルやらホウゴやら釣り上げて来た夫は、
えらくご機嫌・・・

「島の住まいにインターネットを引いて
 週に3日はこっちで過ごそうかな・・・」
などと言い始めた・・・(ーー;)

どうぞどうぞ・・・お好きなように・・・

その上
「老後はこの島に住んで、漁をして、畑も作って
 自給自足の生活をするぞ・・・」とまで・・・

え~~~?
それって私もってこと~~?

げげげ・・・

さて、我々夫婦のウン十年後の運命やいかに!^_^;

↓嬉々として、マイ漁船で漁に向かう夫・・・

2005年07月20日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

コンサートのご案内

明日、7月16日(土)午後2時から
エリザベト音楽大学ザビエルホールにて
藤澤克江先生門下生3名の
コンサートがあります。

曲目は、ベートーヴェン「熱情」
シューマン「幻想小曲集 作品12」他・・・

当日券もあります。
   一般 2000円  学生1500円
 

是非皆さま、聞きにいらしてください。

私はたぶん(?)受付にいると思います。
よろしくお願いしま~す!

2005年07月15日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

新聞掲載

地元の中国新聞の今朝の朝刊に
今年の中国ユースコンクールの入賞者の名前が
掲載されました。

改めて受賞した生徒達の名前を見て、
みんな頑張ってくれたんだなーと
喜びでいっぱいになりました。

今はこうして、
全ての結果が少し時間をおいてから
一気に新聞に掲載されるのですが・・・

以前はこういうスタイルでなく、
本番の次の日に、新聞発表で入賞者がわかる、
というシステムでした。

それぞれの部に参加した生徒達の演奏を聞きに行った日、
気になりながら布団に潜り込むのですが・・・
やっぱりなかなか眠れません。

あの演奏が、どんな評価を受けるのかな?
気にしたって、もう結果は決まっているのだから
どうしようもないのだけれど・・・

結局ほとんど眠れないまま、
新聞が到着する時間が来てしまう、ということが多かったです。

新聞配達のバイクの音に、
布団の中でずっと聞き耳を立てている私・・・

我が家は新聞を2紙取っているのですが、
1つのA新聞は
それほど購読数が多くないのか、
バイクがあまり頻繁に止まりません。

「ブルル~~~ン、ストン(ポストに入れる音)
 ブルル~~~~~~ン、ストン」・・・

それに比べると中国新聞は
わりととっておられる家が多いようで
しょっちゅう止まります。

「ブル~ン・・・ストン、ブルン・・・ストン」

その間隔で「あ!来たぞ・・・」とわかるのです。

ドキドキしながら郵便受けに
新聞を取りに行く私・・・

生徒の名前を見つけ、「やった~」と思いながら
白々と夜が明けるのを待っていると、
早朝から生徒達からの電話が鳴りました。

「先生?もう起きてますか?
 名前が載ってました!(ケラケラケラ・・・←笑い声・・・)」

なーんか懐かしい思い出です。

その頃のことを今日はとても懐かしく思い出して
その当時の生徒のファイルを開いてみました。

あったあった・・・
ちゃーんと新聞も切り抜いて貼ってあります。

今はもう、音大を卒業してピアノの先生をしている子達もいるけれど・・・

これ、今度この子達が遊びに来た時に、見せてあげようかな?

「先生、オタクみたい!」って言われるかしら・・・(笑)

2005年07月14日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

反省会

今日は、ピアノの先生仲間2人と
「コンクールの反省会」と称する飲み会でした。

PTNAのコンペティションと中国ユースの予選が終わるこの時期に
毎年集まって、情報交換したり、愚痴ったり(?)しています。

今年は私を含め、他の先生達の生徒さんもたくさん入賞を果たし
万々歳・・・のはずなんだけど・・・

何故か心は晴れない・・・

そうなんです。

いくら「何人中何人入賞」と確率が上がったとしても、
頑張ってきた1人1人・・・全てが大事な「1人」なのです。

その生徒が全員入賞なくしては
心が晴れる・・・ってことはないのかもしれません。

その子がコンクールに向けて頑張ってきたことは
ご家族の次に知っている我々ですから・・・

特にK先生の生徒さんの話には思わずぐっと来ました。

その中学生の生徒さん
お友達の中で1人賞に届かずかなり落ち込んでいたのだけれど
家族の前では決して涙を見せないで、
次のレッスンで先生のところにやってきた時
ずっと泣きっぱなしだったんだそうです。

きっと、一緒に頑張ってきた先生の前で、
泣きたかったのかも・・・ね。

そんなこんなを3人で語り合い・・・
ちょっとほろ苦いお酒を飲みました。

来年こそは、全員入賞を目指そう!お~~~!

と言いながら・・・
コンクールに振り回されず、
本当の意味で生徒達にとって大切なことは何なのか、
ちゃんと見極めながら進んで行かなければね・・・

それも確認しあった今日の会でした。

本音で語り合える良い仲間を持って幸せです!

2005年07月10日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

救出!

今日は沖家室島へのルート
一部復旧したというので、
父とジュリを迎えに
午前中のレッスンを変更して
車をすっ飛ばして行って来ました。

あちらこちらで崖崩れの傷跡が残る道・・・
大きな重機が作業しているところもありました。

島に着くと、
いつもはあまり感情を表さないジュリが・・・

前足を思いっきりばたばたさせながら
「ク~~ン、クン、クン、クン・・・」
と訴えてきました。

「なんで?なんで私を置いて、2人だけで帰ったの?
 寂しかったじゃないの。待ってたんだから!」
と言っているようでした。

午後からレッスンがあるので、
午前中に島まで往復し・・・いや、疲れました・・・

「孤立地帯」から無事救出され
安堵でぺちゃんこになっているジュリです。(笑)
               ↓ 

2005年07月08日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

脱出!

実は2日の土曜日、
コンペの予選が終わってから
急な用事があり、
父、夫、ジュリ(愛犬)とともに、
山口の沖家室島に行っていたのです。

土曜日の夕方は雨も上がり
「峠を越えたみたいね~」と暢気なことを言いながら
島に向かったのですが・・・

土曜日の夜中から、すごい雨と雷・・・
バケツをひっくり返したような状態がずっと続き・・・

「これはただ事ではすまんぞ・・・」
と思っていたのですが、
やはりただ事ではすみませんでした。

日曜日にも雨は降り続き、
「どうやら崖崩れで、道がどこも通れないらしい」
との情報が入ってきました。
島に続く3つのルート全てが通行不能と言うのです。

テレビをつけるとニュースで
「周防大島町は5箇所で崖崩れ、
 4地区が孤立状態になっています。」
と言っているではないか・・・

あれ~~~!4地区ってここも入ってるよね~。
今孤立してるんだ~~~!

もちろん、我々は日曜日夕方には
広島に帰ることにしていました。

どうすりゃいいんだ~~・・・

町役場の土木課に電話をかけても
「復旧作業にもまだ入れない状態、
 いつ復旧するかも目処が立たない。」との返事・・・

夫も私も、そうそうこの島に滞在するわけには行きません。
仕事もあるし、レッスンもあるし・・・
とにかく月曜日のお昼までには帰りたい!

あれこれしてるうちに、
「狭い農道を軽で通り抜けた人がいる・・・」
と言う情報をキャッチしました。

月曜日の朝、
「危ない思いをして帰ることはない。」という
父とジュリを残して、
夫と2人、その道に行ってみることにしました。

もし無理そうなら引き返すつもりで・・・

そこは本当に細く、急な農道でした。
たまたまこの日は私の車で出かけていたのが幸いでした。
夫のでかい車では、絶対に通るのは不可能な道・・・

またもう1つ幸いなことに、
我々のすぐ後ろに、現地の方の車が続き・・・

道を間違えそうになると、
クラクションを鳴らして
「そっちじゃないよ。」と教えてくださったのです。

後で話を聞いてみると、
その農道、間違えた方向に行ってしまうと行き止まりになり、
もちろんUターンもできないので
えらいことになるところでした。

と言うことで、月曜日お昼に
無事広島までたどり着いたんですが・・・

なんでも「報道ステーション」でも
大雨で孤立した島・・・と言うことで
沖家室が取材されていたとか・・・

今日の中国新聞にも大きく載っていました。

友人から
「あなたの田舎大変みたいね。」とのメールが・・・

「実は行ってたんよ。」と返信すると
「え~~~!よく帰れたね~~」・・・

確かに・・・
今日になって思うに、よく昨日帰れたものだ・・・

道路が開通したら
また父とジュリを迎えに行かねばなりません。

ま、島の人に魚を頂いたりして
楽しく過ごしているみたいですが・・・

それにしても、ここ数年
「怖い」と感じるほどの雨が多くなってきました。

昔はこんな雨、あまり降らなかったような・・・

やっぱり地球がおかしくなってきているのでしょうか・・・

2005年07月05日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

予選終了・・・

ユースコンクール、ピティナコンペティション共に
ようやく予選全日程終了しました。

どちらも3月に課題曲が発表になってから約4ヶ月・・・
長かったような、短かったような・・・

今回はどちらのコンクールも参加者が多く、
気の抜けない日が続きましたが、
嬉しい事にたくさんの生徒が入賞を果たしてくれ
疲れもどこかに吹っ飛んだ気分です。

進学塾に通い、週に数日は全く練習できない子、
家はクラビノーバの子、
同い年の子の中でも、とびきり体のちっちゃな子・・・
決して恵まれているとは言えない状況の中で、
どの子も一生懸命頑張ってくれました。

昨年はまったく入賞できなかった子、
1回目の予選で入賞できず大泣きした子、
かえってそのことがパワーになったようで、
最後の予選では、
高得点を頂いてきてくれました。

生徒達の想像を超える成長ぶりに
ただただ驚くばかりです。

子供というのは、いろいろな刺激を受けることで
驚くほど変化していくものなのですね。

2名、惜しくも賞に届かなかった子もいますが、
きっと他の子達同様、今年の経験を
今後の大きな力に変えてくれるでしょう。

まだまだこれから
8月上旬・・・ピティナの本選、
下旬・・・ユースの本選と続きます。

これからも、気を抜かずにいかなくっちゃ・・・

私の基本は・・・
「頑張った子達の笑顔がみたい!」・・・
これだけです!

2005年07月02日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

ボウイング

大阪の石嶺先生のHP→http://ongaku.lolipop.jp/
の掲示板を覗いて「おぉ!」と思ったことが・・・

石嶺先生も、弦楽器の奏法に注目しているのね・・・

私も最近、弦を弾く時のボウイングが
ピアノを弾く時の腕、手首の動きと
とても密接な関係がある・・・と注目しているのです。

これは、5月にあった
田中克己先生の「室内楽セミナー」を受けてからも
一層その思いを強くしていることで・・・

あいにく私は弦楽器は弾けない・・・

でも、うちには頼もしい生徒がいるのです。

Sちゃん・・・幼稚園の年長さんです。

彼女は年中の時からバイオリンを習っていて
バイオリンの先生からも将来を有望視されている
かなりの腕の持ち主なのです。

で、時々私は彼女に尋ねます。

「ねえSちゃん、このフレーズ
 バイオリンで弾いたらどうなる?」

彼女はしばし考えてから、
すっとバイオリンを持つ構えをして
「こうなると思う・・・」と見せてくれるのです。

その腕の動き・・・ダウン、アップ・・・を
じっと見つめる私・・・
な~~るほど~~~・・・・

でもあまり私がそんなことばかり聞くものだから
先日は「もうしない!」って言われてしまった・・・

ごめんごめん!Sちゃん・・・(笑)

でも今から私がバイオリンを習っても、
Sちゃんほど弾けるようになるまでには
10年位かかりそうだわ。
もうちょっと我慢して教えてね、Sちゃん・・・

さてさてこの土日は、広島でのコンペ最終予選です。

明日は5名参加、中には前回惜しくも・・・で
リベンジに燃えている子もいます。

でもみんな本当に、
この数週間でびっくりするくらい力をつけてくれました。

私はなーんにも不安がありません。

最終予選・・・
ステージ上でこれまでの努力が
ぱ~っと花開くのを聞きに行ってきます!

2005年07月01日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。