2012年10月の一覧

iPhoneでラジオ?!

昨日の朝の松本先生が出演されたラジオ、
面白かったです~~!

先生とは今までいろいろお話をさせていただく機会はあり
学生時代にバンドを組んでおられたことも知ってはいましたが・・・

え?・・・芸大を受ける高3の時にバンドのコンサートをした?
びっくり~~!

それをOKする周りの人もすごいし、
OKさせる先生もすごいな~・・・

その他、お話もとっても面白かったし、
演奏も素晴らしかった~!

で、このラジオですが・・・

土曜日のレッスンでYちゃんと
「明日の松本先生のラジオ、楽しみね。」と話している時に・・・

「ラジオって、パソコンや、スマホでも聞けるんです。」
と教えてもらったのです。

え?そーなん?

前回のNHKFMの時、CDプレーヤーで聞いたんだけど
あまり電波の状態がよくなくて、実はイライラしまして・・・

早速iPhoneで広島FMのHPを見てみると・・・
うわあ、ほんとだ!
アプリをインストールしたら
とーーっても良い音で聴けました。

それにiPhone+イヤフォンだと、
洗濯物を干しながらでも聴けるし・・・(笑)

便利~~!

きっと、私が知らないだけで
もっともっといろいろ便利なことが
隠されてるんだろうな~・・・
iPhone・・・

↓今週のお花です。

20121029-152705.jpg

真っ赤っ赤だわ~!

20121029-152712.jpg
ドウダンツツジ
アジサイ
ベニアオイ
紅葉ユキヤナギ
ケイトウ(アマランサス)

2012年10月29日 | この記事のみを表示 | 6.おすすめ! | コメントは受け付けていません。

クラシカル・ホリデー

緊急お知らせ!

明日の広島FM「クラシカル・ホリデー」に
松本和将先生がご出演されます。

9:00~9:50です!!

是非お聴きください。

広島FM・・・広島市の方は78.2MHz ですよ~!
他の地域の方は、広島FMのHPで調べて下さい!

前回のNHK-FMの時のお話も、
ピアニストとしてステージに立たれた時の心理状態などなど
とても面白いお話+素晴らしい演奏がたくさん聞けました。

明日も1時間ばっちりお話を聞けるので
楽しみです!

それから~~・・・

今週は、来年の発表会の会場押さえで
バタバタしておりました!

で、無事取れました~~~!

1年後のことですが~・・・

2013年10月27日(日)です!
会場は、西区民文化センターホールです!

生徒の皆さん、よろしくね!

詳細は、なが~~くなるのでやめますが
開館時(朝9時)と、閉館時(21時)
計4往復しました~・・・

あと、待機はいろいろな方に助けて頂きました。

やれやれ・・・でも取れて良かった・・・

2012年10月27日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

音階は大事です!

コンクールの審査に出かけると
他の先生方といろいろお話できることも
楽しみに一つです。

で、今回審査に来られていた某音楽高校の先生、
某音楽大学の先生との雑談の中で・・・

特に先生方が言っておられたこと・・・

「音高(音大)に入ってきても、
音階がちゃんと弾けない人が多いんですよ~・・・」

難易度の高い曲は弾くのだけれど
「この調の音階弾いてごらん?」
と言うと、まず何調かがわからない、
そして、音階も・・・弾けない・・・

入学試験に音階を加えたらどうですか?
ってことを言ってしまいましたが・・・

そんなことをすると、ますます受験者が減る?(汗)

調がわからないってことは
転調してもわからない・・・ってことです。
これは困ったことです。

うちの生徒たちは、
音階はみんな得意ですよ~・・・

ちっちゃい子でも、
例えばシャープ3つの調を弾く時には
今までやってきたシャープ3つまでの調・・・
ハ長調、ト長調、二長調、そしてイ長調を弾いてから
やっとその曲を弾き始める。

お家でも、レッスンでも、
曲にはもれなく音階がセットになっているのです。

ちっちゃな子が調名を言いながら
「ハちょーちょー」スラスラスラ・・・
「トちょーちょー」スラスラスラ・・・
と音階を弾く姿は、何ともかわいいですよ。

いつもいつもそうやっているので
特に大変だという様子もなく・・・(たぶん・・・)

もちろん大きくなっても、
チェルニーだろうが、バッハであろうが、
必ずまずその調の音階を弾いてから始める・・・

もうそれが当たり前になると、
どうと言うことはなくやっていますね。

なので、うちの生徒の中には
音高、音大に行って
音階が弾けましぇん、と言う子はいないでしょうね~・・・

で、やっぱり音階が美しく弾ける人は
曲を弾いても美しいです。

だからね、大事です!・・・音階!

今週のお花

20121024-220730.jpg

先週のも忘れてた!(笑)

20121024-220751.jpg

2012年10月24日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール | コメント(2)

帰りました。

朝の和歌山城!
美しい~~!

20121015-210221.jpg

朝、部屋からの和歌山城を堪能したのち、
ホテル玄関でお二人のアドバイザーの先生と待ち合わせ・・・・

今回ご一緒させて頂いたのは、
大阪の小原久幸先生と、山口の鞆みゆき先生です。

小原先生は、吉本芸人を上回るのでは?と言うような
超おもしろキャラの先生、
そして鞆先生は、私がピティナに入会した当時から
お世話になっている先生です。

「今回は楽しくなりそうね~~」と会う早々盛り上がり、
てくてく歩いて会場まで行きました。

今回和歌山でのステップは、何と25回記念と言うことで・・・

チームワークばっちりの和歌山の先生方が
出迎えて下さいました。

111組の出演者・・・

今思い出しても、胸が熱くなるような、
素晴らしい演奏が続きました。

車椅子で登場した女の子・・・
「私はペダルが使えないので、レガートに気を付けて演奏します」
とのコメントの後、ホフマンの「湖上にて」と
ハナミズキを弾き語りで披露してくれました。

何という美しい音色、
そして天使のような歌声・・・感動で手がぶるぶる震えました。

そして目の不自由な女の子、
1人で白い杖をついてしっかりとピアノのところまで行き、
ベートーヴェンの「うつろな心による変奏曲」を
見事に演奏して下さいました。
表情豊かで、1つずつの音が艶やかに輝いていました。
ここまでになるまで、彼女がどんなに努力を重ねてきたことか・・・

他、和歌山のご当地ソングを、和歌山弁で
朗々と弾き語りしてくれた男の子・・・

ちっちゃな子供たちと、お母さんたちと
可愛くて楽しいアンサンブル、などなど・・・

もう、コメントを書かずに
ずっと見ていたい、聴いていたい・・・そんなステップでした。

そんな楽しいステップに刺激され(?)
午後の講評の時、我々3人のアドバイザーがアンサンブルをするというサプライズも!

ピアノ小原先生、リコーダー鞆先生、鍵盤ハーモニカ私、という
テンプクトリオ(?)で、「茶色のこびん」に挑戦!

何と言ってもぶっつけ本番ですので
私・・・途中から・・・え?音が出ん?・・・あ、鍵盤ハーモニカって
息を吹き続けなくちゃ音が出ないのね?
・・・と思ったら、今度は吹きすぎて、音でかっ!(笑)

そんなこんなのドタバタアンサンブルでしたが、
客席のみなさんが途中から手拍子をくださったりのおかげで
何とかかんとか終えおました。
どたばたハチャメチャでしたが、結構楽しかった~~~!

音楽は、楽しんだもん勝ちですわ!(笑)

ここ和歌山には
音楽の本当の楽しさを伝えることができる
そんな素晴らしい先生たちがたくさんおられるんだな、
そんなことを感じた今回の和歌山ステップでした。

そして終了後、そんな素敵な先生方と
これまた素敵なイタリアンレストランへ・・・!

20121015-210228.jpg

そんな夢のような一日でした。

和歌山の先生方、本当にありがとうございました!!

そして、そして
この土日は広島では生徒たちのPTCコンクールがあったんです。

今回初参加の子も多かったので
ハプニングが起こらないか心配していましたが
どの子たちも無事弾き終えてくれたようで・・・良かったです!

ぞくぞくと結果のメールが入り
優秀賞を3名、奨励賞を3名が頂きました。

惜しくも賞に届かなかった生徒も
審査の先生方からとても内容の濃いコメントも頂き、
また次に向けての励みになったようです。

いや~、濃い週末でしたわ~!(笑)

2012年10月15日 | この記事のみを表示 | 3.ピアノ・ステップ | コメントは受け付けていません。

和歌山へ

朝からぎっしりのレッスンを終えて
電車に飛び乗り、
たった今和歌山に着きました。

20121013-215153.jpg

ホテルの部屋から
お~和歌山城見えます!!

20121013-215205.jpg

それにしても、遠かった、、、
家を出てから4時間近くかかりましたよ。

で、今回の新幹線での暇つぶし、、、、

20121013-215233.jpg

夫に借りてきたMacBookと
またまた、むさしのおむすび弁当(^O^)/

新幹線、入ってすぐの席は
テーブルが広くて快適です!

さ、明日は和歌山でのステップです!

2012年10月13日 | この記事のみを表示 | 3.ピアノ・ステップ | コメントは受け付けていません。

耳で弾く。

いつでしたかね~・・・
先週だったですね。

大リーグ、ヤンキースの地区優勝が決まった日・・・

確か、松坂投手と黒田投手が投げあっており・・・
BSでの中継を父が見ていて、
私も前半だけですけどちょろちょろ見ておりました。

手術後、まだ完全復活とは言えない松坂投手、
本来の投球ができないようでコテンパンでしたが・・・

かたやとてものびのびと、自分の投球をする黒田投手・・・
素人にもその差は歴然でした。

その時の解説者(どなただったか忘れました)が言っておられた一言
とても興味深く聴きました。

「黒田は体全体で投げている。
 それに比べ、松坂は目で投げている・・・」

ただストライクゾーンを目で追って投げている松坂は
体が使えていない・・・と言うことでしょうか。

・       ・       ・       ・       ・       ・

秋のコンクールも、
あれよあれよという間に本番が近くなってきました。

さあ本番間近、というこの時期に
安心して聴いていられる子、もうちょっとかな~と言う子・・・
様々です。

松坂投手じゃないけれど、
「目で弾いている」状態の生徒は、まだまだ自分の表現まで
行き付いていません。

鍵盤にしがみついての・・・「作業」の状態です。

「目」で弾く部分からもう一歩進んで
「耳」で弾けている子・・・

客観的に自分の音、自分の演奏を聴けて、
ちゃんと聴く側に伝えることができる・・・

何人かはここまでたどり着けたかな?

ここまで辿り着くまでには・・・

やはり「練習に時間をかける」ことと
「練習の時からちゃんと意識して『耳』を使う・・・」
と言うことが、絶対に必要でして・・・

そんなことを、レッスンでは
しつこくしつこく生徒たちに言っておりますが・・・

さ、何人の子がそれに気付き、
最後に質の良い練習をしてくれるかな?

最近は、昔のように
「さ!追い込みだから、前日も前々日もレッスン!」
なんてこともしなくなりました。

あとはそれぞれの生徒の意識に任せることにしましょう!

20121012-105524.jpg
みなさ~ん!
ワタシのよーに、
耳をピシ~~ッと立てるんざますよ~!

2012年10月12日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール | コメント(2)

良い季節となりました。

新しいピアノが来てからというもの
気温、湿度をチェックするのが
日課のようになりました。

今朝の気温、湿度です。

20121009-214635.jpg

気温21℃、湿度48%
理想的~~!
これだと、エアコンも使わなくていい!
ピアノも、一番良い状態で艶やかに鳴ってくれます。

ま、昼からは暑くなってきて
冷房入れましたけど・・・

今月からお花も、毎週届きます。

今週は・・・コスモス!

20121009-214649.jpg
アップで!

20121009-214658.jpg

先週のもついでに・・・
これです!

20121009-214728.jpg
アップです!何やらちっちゃな柿のような実が・・・

20121009-214744.jpg

もいっこ、おまけ・・・
この秋、我が家にやって来たニューフェース!

ミニ クラブマン ハンプトン君

可愛いやつです。

夫のなんでね、
私はまだ運転させてもらえません・・・(泣)

2012年10月09日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

ドイツ2大B講座の日でした!

今日は、松本和将先生の
ドイツ2大B講座の日でした。

張り切って朝、会場のヤマハ広島店に行くと
あら?ちょっと様子が変・・・???

開始時間を30分、勘違いして
早く着いてしまっていました~!
あはは!

ま、遅れるよりはいいってことで・・・

今日の曲目は、
ブラームス 「6つの小品Op.118」
ベートーヴェン 「テンペスト」「ワルトシュタイン」

これらを全て、演奏を交えながら
1曲ずつ細かく解説して下さいました。

11時から、30分ほどのお昼をはさんで
終了は午後3時ごろでしたが・・・
あっという間だった~・・・と言うか、もっと聴いていたかった・・・!!

先生がまずおっしゃったこと・・・

曲を演奏するにあたり、
「技術」は必要だけどそれだけでもだめ、
「気持ち」も必要だけど、やはりそれだけでもだめ・・・

いかに楽譜から、細かな作曲家の心情を汲み取って、
それを音にしていくか・・・ということでしょうか。

音形、調性、ハーモニーの微妙な動きからも
その時々の心の動きを汲み取って行く・・・

それは喜びであったり、苦悩であったり、愛であったり・・・

その微妙な気持ちの向きで、音楽がガラリと変わって来ます。

ここまで細やかに、作曲家と向き合いながら
1つずつの作品に取り組んでおられるのか・・・と感動でした。

そしてその中から、
「人」としてのブラームス、ベートーヴェンが見えてきます。

同じ人間として、遠い遠い存在であったお二人が、
ぐっと身近に感じられるような・・・そんな気がいたしました。
本当の意味で「作品と向き合う」と言うのは
こう言うことなのかな・・・と・・・

実は今回のこの作品、
今月31日に、東京、上野の東京文化会館での
先生のリサイタルで演奏される曲目でして・・・

実はこのリサイタルに行くことにしていまして・・・

事前にこう言うお話を伺うと、
ぐ~~っと興味が増してきます。

今日先生から直接受け取ったチケットを見ながら
ニヤリニヤリ・・・です。
楽しみだわ~ん!

↓東京文化会館でのリサイタルのチラシです。
 関東在住の方、是非どうぞ!(クリックすると大きくなります)

2012年10月06日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

2日目は・・・

山みず木は、
お部屋も、お風呂も素晴らしいんだけど、
いろいろなところにさりげなく飾られているお花が
また素晴らしい!

これはほんのごくごく一部なんですが・・・

そして、もちろんお料理も素晴らしい!

これもごく一部です。

でも一番素晴らしいのは、
従業員の人たちです。
みなさんここの宿に誇りを持って仕事なさってる。
それが伝わって来て、本当に気持ち良く過ごさせてもらえます。

と言うことで、2日目も11時のチェックアウトぎりぎりまで宿でゆっくりして
そのあと、菊池渓谷へ・・・

ここも、とーーっても気持ちの良いところでした。

遊歩道をみんなでテクテクテクテク・・・
マイナスイオンをいっぱい浴びてきました。

そして、菊池名物「鰻のセイロ蒸し」を頂き、

心もお腹もいっぱいで、
広島に帰って来ました。

今日からもう10月ですね~~・・・

パワー充填してきましたので、
この秋も張り切って行きます!

2012年10月01日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメント(2)