2017年06月の一覧

沖縄 観光編

昔ダイビングをしていた頃
沖縄は夫と一緒にずいぶん通いました。

と言っても、本島ではなく
本島から高速船で渡る座間味島に行っていたので
那覇には帰りに一泊するだけでした。

なのであまり観光はしたことがなく・・・

今回は到着した日に首里城に行ってみました。

あらま~、首里城は塗装工事中でした!

で、こちらが守礼門。

その後、ゆいレールで国際通りに戻り、
ダイビングの帰りにいつも行っていた牧志公設市場へ!

沖縄のお魚は、カラフルです!

で、その市場の2階にある食堂へ。
ここは美味しいのです~~!
夕食はそうめんチャンプル&ジーマミー豆腐&オリオンビール!
審査前なのでね、あっさりと・・・

審査が終わった翌日は、
レンタカーを借りて、帰りの飛行機の午後3時までドライブしました。

美ら海水族館は時間的に無理なので
中部を巡ることに・・・
本島から平安座島に伸びる海中道路。

宮城島の製塩ファクトリーにもいきました。

塩ソフトクリーム!

世界遺産にもなっている勝連城跡。

そしてまた那覇まで戻り・・・

最後はやっぱりステーキかなあ。(笑)
話題のステーキハウス88と言うお店に・・・

この年になると、あまり大きなのは食べられないので
一番ちっこいのを注文!
柔らかくておいしかったです。

と言うことで、2泊3日の沖縄の旅
楽しんで来ました。

で、遂に明後日はセミナーだわ~~!

必死で準備、しております!
頑張ります!

2017年06月28日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

沖縄に・・・

日曜日は、沖縄にコンペティションの審査に行っていました。

コンペの場合は、どこに行くか
事前に公表してはいけないことになっているので・・・

会場は、那覇からタクシーで40分の
南城町シュガーホールと言うところです。

とても広くて響きの良いホールです!
調律中にパチリ・・・

審査委員長と言う大役でしたが
他の審査員の先生方、実施事務局の方々に助けられ
何とか無事終えてきました。

沖縄は、全国で確か4つの
国公立大学の音楽科(沖縄県芸)があるところですので
優秀な先生も多く、
中学、高校の生徒さんたちも
とても素晴らしい演奏を聴かせてくださいました。

せっかく沖縄に行ったのだから・・・と
前後は少し観光もしましたが
そのあたりはまた後日書きま~す!

2017年06月27日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール | コメントは受け付けていません。

これから、、、

審査のため
某所へ、、、

あちらはお天気はどうでしょうか、、、

.

ここ数日30日のセミナーの準備で
ばたばたしておりました。

ありがたいことに
もうすぐ定員いっぱいになるそうです。

受講希望の方は
お急ぎください!

詳細は⇒こちら!です!

2017年06月24日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール, 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

この土日は・・・

この週末・・・
まずは土曜日に中国ユース小学3,4年の部と
日曜日に5、6年の部がありました。

私はレッスン等のため、どちらも会場には行けず・・・

土曜日の夕方、いきなり参加した3名の生徒から
「3人とも金賞を頂きました!」とメールがあり・・・
あっら~~~!びっくり!
こんなこともあるのですね!
おめでとう!

そして日曜日の小学5,6年の部でも
2名が金賞、1名が銀賞を頂きました。

ピティナを受けに行った生徒からも、
D級とE級、予選通過の知らせが・・・
無事通過、良かったです!!

この土日に入賞した生徒の中には
今までさっぱり賞にご縁のない生徒もいました。
中国ユースも他のコンクールも
入賞者に名前が出ることは一度もなく・・・

その生徒が今回初めて中国ユースで銀賞を頂きました。

お母さんから「感激で泣いています。」とメールを頂き・・・

今まで入賞を逃しても、
悔しがったり落ち込んだり・・・ほとんどなかった生徒なのだけど
やっぱり心の中では悔しい思いをしていたんだなーと・・・

でもあきらめずに挑戦し続けてよかったね!

他にもコンペで小学生の時には予選通過できなかった生徒が
中学生になってD級で初めて予選通過しました。

こういう生徒がいることを、知って頂こうと
あえてここで紹介しました。

小学生の時に「この子はだめだ」とか「ピアノに向いてない」とか・・・
決めつけてしまうことの恐ろしさ・・・

子供たちの可能性は無限大です。

いつの日か、花開くことを
じっくりと待つことも必要ですね。

で、日曜日は夕方から
父の日のお祝いに
広島駅前にある「エビスバー」へ・・・

ちょうどカープの試合が終わったあとだったので
駅前は人でごった返していて
店にたどり着くのが大変でしたが・・・

御年90歳の父、
ビールをゴクゴク、ステーキをパクパク・・・

いつまでも、元気で長生きの秘訣は
よく飲み、よく食べ、よくしゃべり、
くよくよしないこと?

と、父を見て思います。(笑)

2017年06月19日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール | コメントは受け付けていません。

「審査員はどう聴くのか!?」

あっという間に約2週間後に迫ってきました。。

6月30日に、ちょっと変わった(?)セミナーを致します。

ブルグミュラーコンクール対策セミナー「審査員はどう聴くのか!?」

と言うタイトルのセミナーです。

このセミナーは、
昨年初めてブルグミュラーコンクールを開催するにあたり
初めて生徒を参加させる先生方から
いろいろな質問を頂いたことがきっかけになりました。

「〇〇の曲ににしようと思うのですが、これで予選通過できますか?」
「楽譜によって速度表示が違うのですが、どちらの速度で弾けばいいのですか?」
また
「ここのスラーの切れ目は切るのですか、切らないのですか?」などなど・・・

たぶん
「この曲を、この速度で、こう弾くと予選通過できます。」という
「正解」を求めておられると思うのですが・・・

音楽は正解のない世界です。
もちろんこの質問すべてに「正解」はないのです。

ではどうすれば??

一度審査員の立場に立って
全く知らない参加者の演奏を聴き、採点をし、コメントを書き・・・
そういうことを体験することで、何か見えてくるのではないか・・・
と思ったのです。

実際にブルグミュラーコンクールで使われる審査用紙を皆さんにお配りして
実際のコンクールでの演奏動画(近隣の地区のものではありません)を見ながら採点し、
コメントも書いて頂きます。

ですが、それを集めて採点やコメントについてあれこれ・・・
と言うような個人攻撃(?)は一切ありませんので、心配せずにいらして下さいね。

人は短時間で何をどう聴くのか、
人によってどう聴き方が違うか・・・
また、正解がない世界だからこその「採点の矛盾」というものもあります。

それを知ったうえで、「コンクールを上手に利用する」ということが
大事なのだと思います。

どんなセミナーになるのか、私も正直予想できない部分もあるのですが・・・(笑)
1つでも皆さまの今後の指導のお役にたてばと思っております。
是非是非みなさま、いらしてみて下さい。

今、動画の編集、審査用紙の準備など、必死必死でやっております。

詳細は⇒こちら!でご覧ください。
ここから申し込みもできます。

でもって、うちの教室の生徒たちのコンクールも
6月3日から遂にスタートしました!

中国ユースコンクール、ピティナコンペティション・・・・です。

なんと中国ユース小学1,2年の部2名、中学生の部2名、高校生の部5名
いずれの部も全員入賞で、わあ!びっくり・・・!(笑)

コンペティションの方はそうもいきませんでしたが
今のところB級、C級、F級、連弾中級Aが予選通過いたしました。

今回残念だった生徒は次に向けてしっかり切り替えています。

入賞した、逃したはさておき、
1人ずつの昨年からの成長、と言うことに目を向けると
子供たちの可能性の大きさにただただ驚くばかりです。

来週、再来週・・・とまだまだ続きます・・・

2017年06月14日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

セミナー&公開レッスン

先週の赤松先生のセミナー&公開レッスン
アップできないまま日が経ってしまいましたが・・・

南区民のスタジオに、遠方からも
たくさんの方がお越しくださいました。

あらためて、先生の溢れるばかりの知識、
私たちにそれを伝えようとする情熱には
頭が下がるばかりです。

翌日の公開レッスンも、
1人1人の生徒さんの弱点を瞬時に見抜き
すっと理想的な演奏に導く手腕に
ただただ脱帽・・・でした。

セミナーの様子

土曜日の公開レッスン

そして、超多忙の先生ですが
10月から3回シリーズで
バッハ インヴェンション徹底講座を
お願いすることができました!

1回3曲のペースで
じっくりとインヴェンションを紐解いていく・・・
必見の講座です!

またこちらで詳細、お知らせしますので・・・

お楽しみに!!

2017年06月07日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。