2005年03月の一覧

ピアノコンサート&ミニ講演会

今日は、「コジマ・ムジカ・コレギア」主催の
ピアノコンサート&ミニ講演会
 テーマ「音楽を通じた子育て」
という催しに行ってきました。

まずは広島のピアノの世界ではちょっと名の知れた
Mちゃん、Hくんのコンサート・・・

そして次は、イエルク・デムス氏などの調律も手がける
カリスマ調律師、Y氏の講演・・・

最後は、我々PTNA広島中央支部の支部長、K先生と、
先ほど演奏したMちゃんのお母さん、
調律師Yさんの3人の講演会・・・と続きました。

Mちゃんの演奏は、彼女が小学校の低学年だった頃から
時々聴かせて頂いています。

地元のコンクールの時、
彼女の演奏が始まると、会場中がしーんとなったこと、
今でも記憶にあります。
ぐずぐず言っていた子供達も思わず聞き入ってしまう・・・
そんな様子に「うわ~、すごい子が現れたな~・・・」と
思ったものです。

その後、PTNAピアノコンペティション全国大会の金賞を2回、
イタリアのパルマドーロ国際コンクール最年少1位、
その他数々の賞を受賞、
私の母校である広島音楽高校をこの春卒業して
今年9月からは、パリ国立音楽院に入学が決まっています。

今日の演奏も、感性豊かで、会場中が引き込まれるような
素晴らしいものでした。

最後の講演会でも、
彼女のお母さんの「子育て」の話は、
とても興味深いものでした。

ピアノには全く縁のないお母さん、
そしてごくごく普通のサラリーマン家庭で育ったMちゃん・・・

お母さんの一番大事にした子育ては
やはり「褒めること」だったそうです。

そして、「気分よく練習できるように、とても気を配った」と・・・

例えば幼稚園の時、
親の言うことにはことごとく反発する娘に対して
ピアノの近くに置いてある犬のぬいぐるみを使って
「ワンワン、Mちゃん、もうちょっと頑張ろうよ!・・・ワン」
とアドバイスをした・・・

コンクールの前は、お母さんがアナウンス係となり
「1番 H.Mさん」・・・「2番 H.Mさん」・・・・
名前を呼ばれるたび、Mちゃんが登場し演奏・・・

最後には○番のMちゃんが賞を受賞すると言う
「コンクールごっこ」を楽しんだ・・・などなど・・・

もちろん、彼女に類まれな才能があったことも確かだけど、
このお母さんがいたからこそ・・・と言うのも感じました。

壁にぶち当たり、
しばらくピアノと距離を置いた時期もあったけれど
何も言わず、じっと見守っていた・・・と言う話も
印象的でした。

講演会の最後、何かご質問は・・・との問いかけに
会場中の若いお母さんがたからたくさんの質問が続き
「これ、いつ終わるんだろう・・・」
という状況になりました。

みなさん、子育てに関しては、
悩み、模索していらっしゃるんだなーと言うことを
強く感じました。

下の写真は、途中、調律師のYさんのお話による
「電子ピアノとグランドの弾き比べ」です。

Mちゃんがそれぞれの楽器で弾くショパンのノクターン・・・
こんなに違うものかと、会場中唖然・・・でした。

う~ん、生徒やお母さんにもっと声をかければよかったな。
いろんなことを感じてくださったろうにな・・・

2005年03月29日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

因幡晃

昨日は、リーガロイヤルホテルであった
「因幡晃ディナーショー」なるものに
行ってきたのです。

夫が仕事上のお付き合いで買ったチケット・・・

「え~?因幡晃?土曜日レッスンがあるし~・・・」と言うと
「じゃ、誰か誘うわ・・・」との返事・・・

「そりゃ、いけん!」と
レッスンを少し調整させてもらって行ってきました。(笑)

バックバンドを従えた因幡さん・・・
もう51歳なんだそうです。

でも、見た感じはぜーーんぜん変わらない・・・
声も・・・昔のままの素敵な歌声でした。

あの「わかってください」は
もう30年前のヒットなんだそうです。

その次にヒットした「別離」と言う曲・・・

「白い旅行かばん~~♪」で始まるあの曲・・・

「泣いてついていきたいけれど、
 あなたにはあなたの道がある~~♪」

この曲好きで、よく聴いたな~・・・
すっかり忘れてました。

今日はこの曲が頭の中を流れ続け
30年前の思い出に浸った一日でした。

音楽って、すごい力だな~・・・

その曲を聴いていた当時の自分に
タイムスリップさせてくれる・・・

2005年03月27日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

大阪へ・・・

昨日は、「室内楽セミナー」受講のために
大阪に行ってきました。

朝7時半に家を出て、新幹線に乗り込むと・・・
なんと車内はサラリーマンでいっぱいでした。

こんな時間の新幹線は混むのですね・・・知らなかった・・・

この混みようでは大阪まで立ちっぱなしか・・・
しゃーない・・・
ではでは・・・と気持ちを入れ替えて、
トレーニングタイムと言うことに・・・

座席の端を片手でしっかと握り、
片足立ちになって、ゆーーっくりと
少しだけ膝を曲げ伸ばしするのです。

これはひざの強化にめっちゃくちゃいいのです!

片足ずつ休憩しながら何セットかやっていると、
じんわり額から汗が・・・

きっと、こんな私を見ている人・・・
「あの人、変」・・・と思っていただろうな。(笑)

そんなこんなで大阪に着き、
改札で待ってくれていた、神戸のさとう先生と共に
三木楽器、開成館へ・・・

「室内楽セミナー」は、
PTNA室内楽委員会の副委員長である多喜靖美先生が講師で、
室内楽を生徒に体験させることによるピアノへの効果、
先生が出版されている室内楽の楽譜紹介などなど、
盛りだくさんの内容でした。

実は広島でも、広島中央支部の主催で
今年秋に「室内楽ステップ」、
春にはそれに向けての「室内楽セミナー」を予定しています。

私もスタッフの1人として、
たくさんの方にこの室内楽を体験してもらいたいと
張り切っています!

また、詳細はこのHPでもお知らせしますので、
是非是非セミナー、ステップへの参加、
よろしくお願いします!
(小さな生徒さんから、大人の方まで、どなたでも参加できるものです!)

で、そのあと・・・もう1つのお楽しみ!!
お友達である、石嶺先生の教室訪問です!

石嶺先生のHP→(ここ)
を前日訪れると、「コンペの課題曲研究をします」
なんて書いてあるもんだから、
慌てて楽譜をコピーして持参した私・・・

で、先生の教室は、きっちり防音のレッスンルームに
サイレントとアンサンブルの2台のグランドが
どどーーん!

さすがだわ!

もちろん、まずはきっちり課題曲研究を致しました!
PTNAでは大先輩の石嶺先生のお話を聞けて
満足だわ~~~!

さとう先生とも、石嶺先生とも・・・
会うと話が尽きません!

「3度のメシよりレッスンしてるのが好き!」
という共通点があるからかな?

些細な会話の中から
「あ!それ、いただきぃ~~!」とお互い思いながら
時間が経つのを忘れて盛り上がりました。

で、先生は私のために
ビールと美味しい肴の用意まで・・・

「聡明な女性は料理がうまい!」とは
よく言ったもんだ!

このあたりも脱帽です・・・
こりゃ、敵わないわ~~~!

その後、またまた場所を移して、
居酒屋さんでなつかしの焼酎(奄美に行った時飲んだ・・・)
「高倉」を飲みながら、遅くまでしゃべり続けました。

たくさんの刺激をもらって帰って大満足!

また、大阪行くぞ~~~!

大阪は、私の元気の泉なのです!!

2005年03月25日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

連休・・・

この連休は、お墓参りと祖母のお見舞いのため
山口の沖家室島に行っていました。

祖母は何と現在99歳!
2月に風邪をこじらせて体調を崩したのだけど
その後、大復活を果たしていました。
以前のように食欲もりもりの姿に・・・安心・・・!

で、2日間私も、のーーんびりと過ごしました。

何故かこの島に帰ると、めちゃくちゃよく眠れるのです。
何時間でもぐーぐーと・・・
それも、すごーく深い眠りなのです。

きっと、島全体がマイナスイオンに包まれてるんだろうな・・・

近所の魚屋さんで、魚、サザエ、アワビを買い、
炭火で焼いて食べたり、バター炒めにしたり・・・

お向いのおじいちゃんには
獲れたてのわかめをどっさりもらい・・・←これがウマイ!!

こんなところで暮らしたら、
そりゃ長生きできるよな~・・・

それにしても・・・地震報道にはびっくりしました。

私は車の運転中で、全然気付かなかったのだけれど・・・

被災された方、心よりお見舞い申し上げます。

どこにいても、安全なところなんてないのですね。

心穏やかに暮らしたいとは思うけれど、
何かあった時の心積もりだけは
ちゃんとしておかなくっちゃいけないのですね。

2005年03月21日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

引越し・・・

昨年春、
いつもこの時期にかかってくる
「実は引越しすることになって・・・」
と言う電話が、まったくかからなかったのです。

これは嬉しい!
最近は、企業も社員の移動を減らしているのかしら・・・

そんなことを思っていたら、今年はその反動か・・・!

1月あたりから、「実は・・・」の電話が
何件もかかってきました。

仕方ないことなのですが、がっかりです。

うち2人は、
昨年のコンペティションの参加者・・・
2人とも初参加で賞まで頂いたのだけど、
そのことよりも、参加したあとの成長がすばらしく、
レッスンをしていても、
こちらがわくわくするような子達でした。

この子達はどこまで伸びるんだろう・・・
そう思っていただけに、電話をもらった時は
残念で残念で・・・

気持ちがドンと落ち込みそうになるので、
その後はあまり、考えないようにしていました。

他にも、グループソルフェージュに参加してくれた子達の中の
何人かのお引越しが決まってしまい、
今日がその最後のレッスンとなってしまいました。

最後に他のお友達とも握手・・・

「別々な場所で、それぞれ頑張って行こうね。
 またきっと会えるから・・・」と声をかけました。

子供達に言いながら、
自分自身にも言い聞かせたのかも・・・

春から新しい土地で、
素晴らしい先生やお友達に出会い、
もっともっと成長して欲しい・・・と祈るのみです。

2005年03月19日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

電子辞書

神戸の折田さんに、
「イタリア語が入っている電子辞書がある」
と聞いてから、
「それはいいな~~・・・」と思っていたんだけど・・・

遂に買いました!

以前、関孝弘先生の講座に行った時
「音楽をやっている人は、楽語辞典だけでなく、
イタリア語辞典を持つべき!」
と聞き、手には入れたけれど・・・

辞典って、字が小さいから嫌いです!!
(何故かって?それは内緒~~~~!(笑))

で、今回めでたく購入した、このSEIKOの電子辞書、
イタリア語以外にも、もちろん広辞苑、和英、英和などなども
入っています。

何より嬉しかったのは、
めちゃくちゃ使い方が簡単!

取説を読まなくても、すぐに使えた~~!
(最近、取説を読むのがすごく億劫!)

で、さっそくいくつかの単語を引いてみると、
そのものの意味に加えて、音楽用語としての意味も
ちゃんと載っているので、感激でした。

で、さっそく関先生の講座でもお話いただいた
「tenuto」と「sostenuto」を検証・・・

出たぞ、出たぞ!

音楽用語としての意味は、どちらも「音を保って」です。

一般的な意味では・・・
「tenuto」の方は、
保たれる、守られた、義務がある、など・・・

「sostenuto」の方は、
威厳のある、格調高い、(価格などの)下支えの・・・
などの意味もあるようです。

先生がお水のペットボトルを上からつまみ上げて
「これが tenuto ですよ。」
そして今度は手のひらの上に載せて
「これが sostenuto ・・・」と言われたのを思いだしました。

「tenuto」は、上から支配する感じの「保つ」で、
「sostenuto」は、下から持ち上げる感じの「保つ」・・・だそうです。

これで、これからはどんな楽語が出てきても、
一発で検索して、
一般的な意味からも、ニュアンスを生徒に説明することができます。
万歳!

そして、これ、和伊辞典も入っているので・・・

実は以前イタリアに行った時、
田舎町に行くと、簡単な英単語も通じないので困ったものです。

これだとささっと伊訳して、
黄門様の印籠みたいに
「これじゃ~~~!」と見せればいいのです!

うはは!楽しみ・・・

と言っても、今度いつ行けるのやら・・・イタリア・・・(ーー;)

2005年03月18日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

卒業・・・

先日Aちゃんのお母さんから
「A子が無事中学を卒業しました。」と言う
携帯の画像付きメールが届きました。

「感激です」と言うお母さんの言葉に、
この日を迎えた喜びが伝わってきて、
私まで嬉しくなりました。

昨日は、Mちゃんのお母さんから
「明日卒園式です。どきどきしています・・・」と言うメールも・・・

そして先日、
幼稚園から中3まで教えていたT君が
お母さんと一緒に突然我が家にやって来てくれました。

彼はこの春高校を卒業して、東京の大学に行きます。

T君は幼稚園の頃、遊んでいる途中でピアノに連れてこられるのが嫌で
よく大泣きしながら教室にやって来ていました。

困り果てた私は「アンパンマンのあんぱん」を用意して・・・

作戦成功!
彼はそれを見ると、ぴたりと泣きやんでくれました。

そんなやんちゃ坊主が、もう遥かに私より背も高くなり、
立派な青年です。

高校時代にはボート部で国体にも行き
大学ももちろんボート部に所属、
艇庫の近くにある寮に入るそうです。

みんなみんないつの間にか大きくなり、
それを見つめるお母さんの姿が素敵だなーと
思うのです。

ずっとずっと前、小学生の頃だったかな・・・
私は母に、おかしなことを言ったのです。

「お母さんは、だんだん歳を取るからかわいそうだねー」と・・・

すると母は、にっこり笑ってこう言いました。

「お母さんは歳を取るけどね、
 毎年あんた達が1つずつ大きくなるでしょ。
 3人だから(私は3人兄弟)・・・
 3引く1は、2でしょ。
 お母さんは毎年2つ得してるんよ。」

ふーん・・・お母さんは私たちがいるから得してるんか~・・・

その言葉がとても嬉しくて、いまだに忘れられないでいます。

子供がだんだん大きくなり、それぞれの節目を迎え・・・
こんなに嬉しいことは、他にはないのかもしれません。

そして、それ以外のことは、たいした問題ではないのかもしれません。

そして私も、たくさんの生徒に囲まれ
たくさんの成長に触れ、
幸せな、幸せな毎日です・・・

2005年03月16日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

ゲゲ!NHKに・・・!

実は昨夜、NHKの番組取材の方達が
我が家に来られたのです。

以前このHPでも紹介した、私の両親の島のピアノの話→「ここ」
が番組になることになり、
わざわざ東京から取材に来られたのです。

私は昨日は朝からいろいろ忙しく、
頑張っても夜9時前でないと帰れないと告げると
「それでは9時に伺います」と言うことになり、
ディレクター、カメラマン、照明の方3名が
夜やって来られました。

で、ディレクターの方が言われたことにびっくり!

「沢田さんには、この番組の案内役になってもらいたいんです。」
「へ???何ですかそれ・・・」

なんと、そのディレクターさんが持っている台本には
「沢田さん」と書いてあって、私がオープニングでしゃべる台詞が書いてあった!
げげげ~~~~!聞いてないよ~~~!(←ふるっ!)(ーー;)

でも、こんな時に大騒ぎしても、
どうにもならないことはわかっている・・・

「わかりました。あれ?でもこの文章、変ですよ・・・」
と、文章の添削を始める私・・・^_^;

で、文章は私なりに直したものの、
たった2行の台詞が、なかなか覚えられない・・・

「あの・・・紙に書いたらいけません?」

よーするに「カンペ」ってやつです。

でもディレクター氏の「読まずに、自分の言葉でしゃべって欲しいんです」
の一言で、却下・・・

でも、う~~ん・・・動揺すればするほど、覚えられない・・・

その上、
「あの~、ピアノもちょっと弾いてもらえませんか?
 沢田さんの紹介の時に使うんです。
『ふるさと』でも弾いてもらえませんか?」

「へ???『ふるさと』ですか?」

もちろん、こんな曲でおたおたしていたら
ピアノ教師失格です。

「わかりました。でもちょっとだけ練習させて下さい。(笑)」

カメラが曇るからか、
「暖房は付けないで」と言われたレッスン室は
めっちゃくちゃ寒く、手もかじかんで動かない・・・

えーい!何とかなるさ!

と言う状況で、なんと撮影は始まってしまったのです。

まずはピアノの演奏から・・・

手のアップから、ずずっと私の弾いているところを写すカメラ・・・
『あ~、こんなことなら手にクリームでも塗って置けばよかった・・・』
がさがさのお手手がうらめし~~!

その次に例の「オープニングトーク」です。

「カメラに向かってしゃべってください!」

ぎゃお~~!
声が上ずって、出ないよ~~~!

でも何故か、2回目で「OKです!」の声・・・

うそでしょ・・・
「あの、もう一回やらせてください」・・・

でも、3回目も同じでした・・・(爆)

そのあと、カメラ横に座る
ディレクターさんの質問に答える形のトーク・・・

ぶっつけ本番だから、答えに詰まる詰まる・・・
だって、このピアノを夏休みに弾いていたのは、
30年以上も前の話・・・
もうすっかり忘れてしまっていますから~~~!

(たぶん、この部分はほとんどカットでしょう!(笑))

何やかんやで1時間以上かかり、撮影は終了しました。

いや~、参った・・・
こんなことなら、家に帰ってすぐにシャワーでも浴びて
洋服もちゃんと考えて、きちんとしておけば良かった・・・

帰ってすぐだったんで、いつもにも増して
化粧も髪も無茶ぼろ状態で
テレビに映ってしまった~~~!

なんと全国放送だそうです。

放映は1ヶ月くらい先だそうですので、
見られた方は大笑いしてください。

ちなみに・・・ナレーションは
あの「冬ソナ」の田中美里さんだそうです。~ー~

↓で、うちのレッスンルームでの
撮影前のセッティング風景・・・

大きなお兄さんが3人も入ると、
すごーく狭く見える、我がレッスンルーム・・・
この背中を向けているお兄さんの位置に
私が座ってしゃべったのですぅ・・・

2005年03月14日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

課題曲コンサート

今日は岩国へ、
PTNAコンペティションの
課題曲コンサートを聞きに行ってきました。

演奏者は昨年のステップのトークコンサートで
お世話になった、田中克己先生!

先生の演奏は、何度聞いても
誇張がなく、心癒される演奏です。

今回は、A1級と、B級の曲だったのですが、
課題曲CDで聞いたり、
自分で弾いてみたりでは発見できない
それぞれの曲の良さを
ぐぐっと引き出して下さる演奏でした。

生徒達の選曲・・・
う~ん、またまた迷いが出てきたな~・・・

後半の1時間近くに及ぶ先生の名曲コンサートも
バライティーに富み、
とても楽しめる曲目がずらり・・・

よい演奏を聞くと、心も体もリラックスします。

今日も雪のちらつく
さむーーい1日でしたが、
心はほっかほか!の1日となりました!

2005年03月13日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

「オペラ座の怪人」

先日やっと、
「オペラ座の怪人」を見に行きました。

いつものように、レイトショーで1000円!~ー~

以前、劇団四季のミュージカルが
広島に来た時に見に行ったのだけど、
チケットを買うのが遅かったので
めちゃくちゃ悪い席・・・(2階の最後部席・・・)

あまりに遠い舞台で、迫力なんてのもあったもんじゃなく、
なんだか寄ってたかって
顔にアザのある人を怖い怖いと言っているだけのようで
「なんじゃ、これ」と思って帰ったんだけど・・・

映画は細部まで詳しく描かれているので、
よ~く内容が理解できました。

なぜ怪人が、オペラ座に住みついているのか、
なんでみんなから嫌われているのか、
なんでクリスティーヌはその怪人を慕っていたのか・・・

う~~ん、すべて納得・・・
これで心の引っ掛かりが取れました!

で、やっぱり音楽は素晴らしい!
クリスティーヌ役の女性の歌声も、すーばらしい!!
(確か10代なんですよね、この人・・・めっちゃ美しい!)

堪能できる映画でした。

で、ストーリーが理解できたので
もう一度、ミュージカルが見たくなりました。

やっぱり・・・「ナマ」には敵いませんから!

2005年03月12日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

久留米ステップ

土曜日から、久留米ステップの審査に
行っていました。

新幹線で博多まで、そのあと、
地下鉄で天神まで行き、西鉄に乗り換え特急に揺られ・・・

着いてから思い出しました。

4年位前だったかな~、
ここ久留米の、筑後川トライアスロンに
出たんだったわ~~・・・

すごい暑い日で、最後のランの途中で
呼吸が苦しくなって座り込んでいたら、
他の選手が氷の入った袋をくれたっけな~・・・

暑いのはみんな同じなのに・・・
優しい人もいるもんです。

結局その大会は、
最後から2人目でゴールしました。(笑)

ま、トライアスロンの話はいいとして・・・

久留米では、
ステップは今回が初、ということでした。

公共のホールだけど
新しいし、スタインウェイが入っているし
とっても素敵な会場でした。

中高生の参加が多くって、皆ベートーヴェンソナタや
バッハ平均率などをきっちりと弾きます。

もしかして、音楽高校でもあるのかな?と思い
あとの懇親会のときに主催の楽器店の方に尋ねると・・・

久留米にはブリジストンの本社があり、
大変にこの会社が地域貢献をしてくれ、
良いホールなどを作ってくれたのだそうです。

それだけでなく会社のブラスバンドは、
職場ブラスバンドの中では全国でも1,2を争うレベル・・・
このブラスバンドが、地元の小中学校などの
音楽活動などにも影響を与えて、
とても音楽が盛んな町になったのだそうです。

音大や音高が1つもない町で、
ここまでピアノを習っている人が多いところも
あまりない・・・との話でした。

なるほど・・・
企業の力というのはすごいもんだなーと思いました。

もちろん、企業だけでなく、
そこでレッスンをしておられる先生方の力が
大きいことも言うまでもありませんが・・・

気持ちの良い、ハイレベルな演奏をたくさん聞かせてもらい、
楽しい一日となりました。

さあ、うちの教室も大体ステップの参加者や
地元のコンクール、コンペティションの参加者が
決まってきました。

ステップは、40人近い参加者になりそう・・・(すご!)

曲決め、頑張らなくては~~~!

で、教室中、楽譜が散乱しています・・・

レッスンが始まる直前に、
それを上手に隠す私・・・ブフフ・・・(≧m≦)

2005年03月07日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

嬉しい電話

「ムジカノーヴァ」3月号の記事→「ここ」
友人、生徒、生徒のお母さんなどなど、
何人かの方が読んでくださり、
嬉しいお電話やらメールやら頂きました。
(「写真が気取りすぎ~!」ってのもあったけど・・・笑)

今日はPTNA中央支部の総会があり
支部長のK先生からも、
「読んだわよ。あったかい記事で良かったわよ。」
と言っていただき、
ひゃ~~~!恐縮で顔がまっかっかになりました。
(*_._*)ゞ

もう1つ、なんと10年近く前に教えていた生徒から
電話がかかってきました。

中2でお父さんの転勤で引っ越して行った子ですが、
今はもう社会人となり、今は名古屋にいるのだそうです。

その後ピアノは受験で中断したのですが、
どうしてもまた弾きたくなり、
会社の近くの音楽教室に通っているとか・・・

レッスンを待っている時に、
ぱらぱらめくっていたムジカノーヴァに私の写真を見つけて
「椅子からひっくり返るくらいびっくりした。」と
言っていました。(笑)

さっそく昔の手帳を引っ張り出して、
私の電話番号を探し、電話をかけてきてくれたのです。

10年分のつもり積もった話で、
1時間近くも話し込んでしまいました。
(Hちゃん・・・電話料金かかったね。ごめん!)

「先生の広島弁、なつかし~~~!」と言っていたけれど・・・(笑)

実はこの原稿、依頼を受けた時に
本当に悩んだのですが・・・
(まともなことが書けるんだろうか・・・と・・・)

こんな嬉しい再会があるのなら、
思い切ってよかった・・・!

Hちゃん、今後はメールで近況報告をすると
約束してくれました。

また楽しみがひとつ増えました。~ー~

2005年03月04日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

インフルエンザ・・・

インフルエンザが流行っているようです。

昨日は風邪とインフルエンザ含めて
4人お休み・・・
今日は3人・・・

どちらかと言うと、ちびっ子よりも
小学生あたりにお休みが多く出始めました。

これって、中高生に広がって、
大人もがんがん感染するんだろうか・・・

年末に予防接種はしたんだけど、
効果あるのかな~・・・

生徒のステップやコンペティションの
曲も決めなくちゃならないし・・・
週末からはステップの審査で久留米です。

絶対にかかりたくないので、
うがい、手洗い、必死でしています・・・

これ以上広がらないでおくれ~~~!

2005年03月01日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。