2009年03月の一覧

両手になったらコードネームでひいちゃおう

09.3.31

↑これは今日、神戸の折田先生から
送られてきた本です。

彼女の話題は、よくここでも出てきますが・・・

私の大事な元生徒です。

私がまだ大学生だった頃
教育実習で行った中学校で出会い
その後、ピアノと電子オルガンを教えた生徒です。

彼女もその後ピアノ教師となり
現在は神戸でたくさんの子供たちに
ピアノを教えています。

私にとって、一番長くて深い
お付き合いをしている生徒だと思います。

その折田先生が
ピアノを習う子供たちが「コードネーム」を知ることで
もっと自由にピアノを楽しんでくれるのではないか
ということで作った教材が、
なんとヤマハから発売されたのです。

中をぺらぺらとめくってみて・・・
子供たちへの愛情が
ぎっしりぎっしり詰まった本です。

「コードネーム」と言うのは
本当に便利なものです。

私も、音大時代
和声学は大の苦手でしたが
オルガンを勉強するようになってコードネームを知ってから
和声の成り立ちが、するすると紐が解けるように
わかるようになってきました。

今でも曲のアナリーゼをするときに
ついついコードネームで分析をしてしまいます。

私の時代には、音大でコードネームの「コ」の字も
出てこなかったけれど、
最近では、まず和声学を学ぶ前に
コードネームを教える音大も出てきたようです。

と言うことで・・・
子供向けの本ではありますが、
「コードネームってよくわからない」
と言う指導者の方にも
是非手にとってもらいたい本です。

ここからも、購入できます!⇒ここ

↓ちゃ~んと最終ページのプロフィールに
 私の名前も入れてくれています。(笑)
09.3.31-2

と言うことで、是非皆さん
お買い求め下さい~!

で・・・実は・・・

私は明日から1週間お休みをとって
イタリアに行きます。

ローマ、そして聖フランチェスコの町アッシジ
(リストの曲に、小鳥に説教するアッシジの聖フランシスと言うのがありますが・・・)
そして大好きなフィレンツェと回ってこようと思っています。

今年が結婚25年目にあたるので
向こうでちょこっとお祝いをしてこようと思います。

と言いながら、
往復航空券とホテルをネットで押さえただけで
ほとんど具体的なことを決めていない今回の旅・・・
どうなることやらですが・・・ま、何とかなるでしょう・・・

生徒達よ、コンクールやステップの前に
ごめんね~~!
しっかり練習しておいてね~~!
帰ってビシバシやりますから・・・(笑)

と言うことで、
メールの返信等は8日以降となります。
よろしくお願いします。

では、行ってきます!
(明日はなんと、朝5時半出発です。ひえっ!)

2009年03月31日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメント(4)

第14回 歌のレッスンのお知らせ!

昨日はレッスンの合間に、
K先生の発表会を聴きに行って来ました。

さすがK先生の生徒さんたち・・・
素晴らしい演奏に感動でした!

この生徒さんたちは、うちの生徒達と
同じコンクールのステージに立ったり
入賞記念コンサートでご一緒したりで
小さい頃からよく知っている子達が多いので・・・

うわ~背が高くなったなーとか
すごい曲を弾くようになったんだなーとか・・・
まさに「親戚のおばさん」状態で
楽しく聴かせて頂きました。

うちの発表会にも、
毎回必ず訪れてくれる先生方がおられます。

きっと同じように・・・
影でうちの生徒を応援し、
見守ってくれているんだろうなーと思います。

そして・・・この人も・・・

歌のレッスンの飯島先生です。

歌のレッスンを通して、
生徒達を応援し、見守ってくれている人の一人です。

今回の歌のレッスンは下記の通りです。

初めての方も大歓迎です。
是非ご参加下さい!

「第14回 歌のレッスン」
   ♪2009年 4月 29日(水・祭)
          10:00~17:00
      (この時間内の、1グループ40~50分レッスン)         

   ♪場所 はつかいち文化センター  さくらぴあ 練習室1 
             
   ♪講師 飯島聡志先生
      
   ♪レッスン形態 1グループ 2~4人のグループレッスン
   
   ♪受講料 1人1回 2000円(ご家族で、お2人目からは1500円)
              (当日、先生に直接お渡し下さい)
   
   ♪申し込み締め切り 4月17日(金)

◎レッスンのお申し込み、またご質問などは、「お問い合わせフォーム」よりどうぞ!
 
     飯島聡志先生(バリトン) プロフィール
広島大学教育学部音楽文化系コース卒業。
広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学専修修了。同大学卒業演奏会に出演。
オペラでは「椿姫」ドビニー侯爵、「トロヴァトーレ」フェランド、「道化師」シルヴィオ役で、
オペレッタでは「ウィーン気質」ギンデルバッハ首相、カグラー役で出演。
06年にリサイタルを開催し好評を博す。また、オペラ「こどもと呪文」(ラヴェル)を指揮する。
その他、演奏活動以外にもコンサートの企画・プロデュースを務める。
あきクラシックコンサート実行委員会委員、チャペル・コンサート実行委員会委員長。
これまでに声楽を、奥田誠、枝川一也、松永美三子の各氏、
ピアノを沢田菊江、佐藤恭子、佐藤紀美子の各氏、コントラバスを斎藤賢一氏に師事。
F. コッソット女史のマスター・クラスを受講。イタリア、キジャーナ音楽院にて研鑽を積む。

※今後の予定           
第15回は・・・2009年5月30日(土)
第16回は・・・2009年7月19日(日)     
               の予定です。
        (6月はありません。)

2009年03月30日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

東京へ・・・

JPTAピアノ・オーディションの本選のため
昨日、今日と東京に行っていました。

Aちゃん(中1)は
小学5年生の時に続いて2回目の本選選出です。

朝会ったAちゃんは
今まで見たことの無いくらい緊張していて・・・
やっぱりお年頃?(笑)

こう言う時に、
私は無理に声をかけないことにしています。
結局は、自分で乗り越えていくしかないのですよね・・・

ですが、やはり今までいろいろな大きなステージを
経験してきているAちゃん、
緊張の中、よく頑張ってくれました。

今回、グリーグとモーツァルトの
表現、音色の違いを創り上げることが
最大の課題だったのですが、
最後の最後の演奏で、少~し掴んでくれたような・・・

1割の人のみに与えられる
記念演奏会出演とはなりませんでしたが
大きなステージを経験し、
また1つ成長してくれたように思います。

↓本選の行われた、ルーテル市ヶ谷センター
 昨年に続き訪れましたが、なかなか品の良いホールです。
09.3.26

そしてそして・・・
今回の東京行きには、もう1つ目的があり・・・

今月初め、羽田で弟に引き渡してさよならした
わんちゃんに会う事です。

約1ヶ月ぶりのご対面~!
ずいぶん大きくなっており、
姪っ子に可愛がられ、
元気に過ごしていました。

姪っ子も、お父さんと約束した
「う〇ちの始末」もちゃーーんとやっていて・・・
感心感心!

↓何故か男の子なのに、
赤いお洋服を着せられていましたけど・・・(笑)
3.27-2

と言うことで、2日間の東京への旅も終わり、
明日からはまたびっちりレッスンです。

来週水曜日から、またお休みを頂くので
それまでハードスケジュールが続きます!

2009年03月27日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

発表会のアルバム完成!

発表会のアルバムができました!

こちらをご覧下さい!

浜田の田中英子先生に教えて頂いて
奥本晃子先生に作って頂きました。

田中先生、奥本先生
ありがとうございました~~!

何度も何度も、繰り返し眺めています。

みんな可愛いわ~~~!

眺めていると、当日の演奏も聴こえてきそうですが・・・

もう時期仕上がってくるDVDも
楽しみです!

2009年03月24日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

2つのコンサート・・・・

20日、金曜日は、ヤマハ主催の
「ヤングピアニストコンサート」に行って来ました。

昨年のピティナ・コンペティション、中国ユース
PTCコンクールなどで本選上位入賞を果たした人達の
コンサートです。

12時半開演、終演は5時
4時間半に及ぶ熱演でしたが、
どの演奏も素晴らしく、
最初から、最後の一人まで
しっかり楽しませてもらいました。

うちの生徒たち4人も、
よく頑張った~~~!
それぞれ意思のある演奏で、
聴いていてわくわくしました。
みんな力を付けたね!

そして翌日の21日土曜日には
コジマ・ムジカ・コレギアの定期演奏会でした。

Sちゃん(小3)
時々教室にバイオリンを持ってきて
聴かせてくれていたんだけど・・・
いや~、またうまくなったね!
音が良いし、音程がしっかりしていて
とても気持ちのいい演奏・・・
楽しませてもらいました。

で、この二つのコンサート、どちらにも
「フランツ・リスト国際ピアノコンクール」
14歳~16歳の部で優勝したM山さん(中3)が
出演されていたのです。

いや~・・・お見事!ブラボー!
世界に通用する演奏とは、こうよ!
と言うのをしっかり聴かせて頂きました。

20日、21日とも
うちの生徒達もたくさん聴きに行ってくれていましたが・・・

いや~、
何十時間練習するよりも、
あの演奏を1回聴く方が遥かに力になりますね。

私も良い刺激をもらいました。

さ、これからは
ステップ、コンペ、ユースに向けて
ギアチェンジです!

がんばろ~っ!

2009年03月22日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

指導者検定!

5月23日、24日の
廿日市春季ステップの前日
5月22日(金)に
ステップと同じ、さくらぴあ小ホールで
中四国で初となります「指導者検定」の
実技試験が行われます。

「指導者検定」の詳細は
ここをご覧下さい!

実技試験の初級に関しては
何も難しい課題曲を選ぶ必要はありません。

バッハのインヴェンションかシンフォニア
古典は、ソナタアルバムに入っているような曲で充分
3曲目も、以上2曲に準ずる程度の曲でOKです。

演奏力をみられると言うよりも
指導者として、楽曲に対するアプローチが
間違っていないかをチェックされる、
ということだと思います。

なので暗譜でなくてOKです。

なかなか指導者として
教えはするけれど
上記のような曲ときちんと向き合う
と言うチャンスは少ないのではと思います。

是非この機会に、チャレンジして
ご自分のスキルアップに繋げて行って頂きたいと
思っています。

1曲ずつについて、審査員の先生から
大変細かいアドバイスを頂ける事も
魅力です。

締め切りは、4月20日です。

申込用紙等は
こちらの「お問い合わせフォーム」から
住所、氏名をお知らせいただければ
お送りいたします。

なお、指導者検定は
公開で行われますので、
まずは見学・・・と言う方も是非お越し下さい!

2009年03月20日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

発表会を終えて・・・

やはり疲れが出たのか、
口の中は口内炎があちこちに・・・

いたた・・・と言いながら
食欲が落ちないのが、私の怖いところですが・・・(笑)

今回の発表会、
たくさんの外部の方も聴きに来てくださり
あとでメールやお電話をいただきました。

皆さんが言って下さったことが
「演奏も素晴らしかったけれど、
みんなの聴く態度がまた素晴らしい」と言うことです。

3時間を越える発表会、
小さな子が、騒ぎもせずじーーっと演奏を聴いているのに
感動した・・・と言って下さいました。

受付を手伝ってくれた友人も、
本番中にロビーで時間を潰している家族や
走り回っている子など、皆無だった・・・と言っていました。

事前に当日のお願いのプリントをお渡しした中に
「発表会は、人の演奏をどう聴くか、を学ぶ場でもあります。」
というようなことを書きました。
ピティナのHPから引用した「聴く子は伸びる」という
一言も添えて・・・

ただ、そのことを石嶺先生に話したら
「いいや、先生のところの生徒さんは
 そんなこと書かなくても、ちゃんと聴ける子が集まってるよ。」
と言って下さいました。

確かに・・・
終了後、ビデオの申し込み(今回業者に依頼)では
2部とも購入された方が何人かおられ、驚きました。
当然ご自分のお子さんの部だけ購入されるのだろうと
思っていたのですが・・・

親御さんが、「我が子の演奏さえ聴けば良い」
でなく、他の生徒の演奏にも関心を持ってくださる・・・
そんな方の子供さんだからこそ
きちんと他の人の演奏も聴けるのだなーと思いました。

もう1つは衣装・・・

父を連れて聴きに来てくれた姉が
「みんな正装で気持ちよかったね~。」と言っていました。

以前は・・・いましたよ・・・
さっきまで公園で遊んでたん?と言うような
格好の子が・・・・
中学生くらいだと、
え?それ塾に行く時の格好?と言う子も・・・(笑)

ステージに上がると言うことは
どんなに小さな子でもその時間は「ピアニスト」です。

聴いて下さる方に敬意を払う、と言うことでは
衣装にも気を使うことは当然の事・・・

そのあたりのこと、私は何も言わなかったのですが、
きちんとご理解下さる親御さんで、
本当に嬉しいです。

きっとそう言うことが
「発表会でなくて、コンサートだったよ~」
と皆さんに言って頂けたことに繋がったのだと思います。

もう数日でDVDが出来上がってくるので
もう一度、その衣装も楽しみながら、
生徒達の演奏をじっくり聴かせてもらおうと思います。

また今回は、浜田の田中英子先生に教えて頂いた
WEB上のアルバムも作って
発表会の画像をご紹介したいと思っています。
(奥本先生が作って下さる予定です~!お楽しみに!)

2009年03月19日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

久元祐子先生セミナー 無事終了!

昨日は久元先生のセミナーでした。
ピアノ教師だけではなく、一般の方も、
またうちの生徒のお母さまもお2人、来て下さいました。
そして、このブログで見てくださった浜田のT先生や、大分のT先生も・・・
遠路ありがとうございました~~!

3-16.4

先生がお話を始められたとたん、
先生の優しいお声と口調に、
久元ファンの私はふわ~~んと幸せ気分に浸り・・・
おっといけない!しっかり勉強しなくては・・・

今回は作曲家別演奏法《モーツァルト》と言うことで、
先生が昨年9月に出されたご本→こちら
を元に、モーツァルトを美しく弾く為には・・・と言うことで
当時の楽器、演奏慣行のお話
モーツァルトの手紙から読み取れる心情やその当時の生活、
また楽譜から読み取ることの大切さ、
ペダリングやアーティキュレーションに関することまで
具体的に演奏を交えながらお話くださいました。

毎度のことながら、先生の引き出しの豊富さには
ただただ脱帽・・・
もっともっとお話伺いたいと思いながら、
2時間のセミナーはあっという間に過ぎていきました。

セミナー終了後は、先生のご本を手に
サインを求める長い列が・・・

そりゃそうだわ。
1度先生のセミナーを受けるとファンになります。当然・・・

ただ今回は、先生のCDの準備が間に合わなかったのが
とても残念でした。
きっとみなさん、先生の演奏をもっと聴きたい!と思われたでしょうに・・・

と思ったら・・・そうだ!先生のHPからお買い求め頂けるのでした!
「青春のモーツァルト」「ピアノ名曲による花束」「ノスタルジア」など・・・素晴らしいです!
こちらからどうぞ!

こんな先生にレッスンをして頂く事ができたら本当に幸せだな~・・・
うちの生徒達、何年後かに久元先生に師事してくれないかな~・・・
私も時々見学に行くのにな~・・・なーんて・・・

その後、昼食をとった後、一緒に平和記念聖堂に行きました。

3.16

ちょうど入り口のところにボランティアガイドの方がおられ、
その方がとっても親切な方で、
パイプオルガンが設置しているところにも連れて行ってくださり
とても詳しく説明して下さいました。

またその後、とことこと階段を上がり、
ちょうど正午にいつも「ガラ~ン、ガラ~ン」と鳴っている
あの「平和の鐘」のところにも、連れて行ってくださいました。

3.16-3

私はこの聖堂のお隣の大学に通い、
結婚式もこの聖堂でしたのに、
こんな内部を見学するのは初めてで大感激でした!

またその後、もっと上まで行きましょうか・・・
と言うことになり・・・

それがすんごい、らせん階段なのです。
ひえ~・・・
下を見ないで登れば何とかなるかしら・・・
と思って登っていたのですが少し行ったところで足がすくみだし・・・
臆病者の私は無念にもリタイア!

でも、久元先生はスッスッスッと
聖堂の一番上まで登って行かれました~・・・
(あまりにびびった私は、画像を取るのを忘れた・・・またまた無念!)

いや~、濃い一日となりました。

またいつか、久元先生に広島でセミナーお願いしたいです。
今度はいつ頃お願いしようかな~・・・

皆様、是非是非その時には、いらしてくださいね~!

先生とのツーショット!嬉しい!
   ↓
3-16-2

2009年03月17日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

無事終わりました!

発表会、無事に終わりました。

みんな頑張ってくれました。
感激・・・!

会場にも、
たくさんの方が聴きに来てくださいました。

以前は大ホールを借りると
ガラガラだったのにな~・・・

出演する生徒達には
前もって2枚ずつ配っていたプログラム・・・

今日受け付けに120部用意していましたが
なんと余ったのは16部だけでした。
うわ~・・・びっくり・・・・

足をお運び下さった方
本当にありがとうございました。

発表会が終わってから
遠路はるばる来てくださった
高松の先生方と、大阪の石嶺先生と
食事に行きました。

先生方から
「発表会じゃなくて、コンサートでしたよ」
「小さい子たちも、皆音が綺麗なのにはびっくり!」
と言って頂けたのは
何より嬉しい言葉でした。

池田アナの司会も、
子供たちへの愛情がたっぷりで
素晴らしかったです。
スタッフとして陰で支えてくれた先生方も
本当にありがとうございました。

帰ってみると、生徒のお母さま、
会場に来てくださった方々から
たくさんメールを頂いているのですが・・・

今日はお1人ずつに返信する元気がなく・・・

すみません!明日以降とさせて下さい。

これから明日の久元先生のセミナーの準備をして
寝ます。

みなさま、本当にありがとうございました!

あ~・・・無事に終わってよかった・・・

↓最後に出演者全員でごあいさつ・・・の画像です。

09.3.15

2009年03月15日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメント(4)

いよいよ明日!

昨日は一日冷たい雨が降りましたが
今日は快晴です!

明日も・・・いい天気のようで・・・
良かった!

ただ「風邪をひいて熱が・・・」
という生徒もチラホラ・・・

ひゃ~~!
明日は元気になって来てね!

明日はなんと
昨年アドバイスレッスンに行かせて頂いた
高松の先生方が聴きに来てくださいます。
そして、大阪の石嶺先生も・・・!
いや~、感激です!

出演する生徒にとっても
聴きに来てくださった皆様にとっても
楽しい会となりますように!

さあ、私も今日は土曜日の生徒のレッスンと
最後の準備・・・・忘れ物のないように、もう一度チェック!!

第20回 プチ・コンサート
  3月15日(日)午後1時から
   南区民文化センター ホール   です。

  皆様、是非聴きにいらしてください!

2009年03月14日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメント(2)

お知らせ・・・いろいろ

発表会も数日後となり
準備でばたばたとしています。

そして、発表会の翌日16日には
楽しみにしていた久元祐子先生のセミナーもあります!

16日(月)10:30~12:30まで
ヤマハ広島店となり、伊予銀ビル7階です。

先生の素晴らしい演奏、そしてお話で
モーツァルトが大好きになるセミナーです!
指導者の方も、音楽愛好家の方も
是非是非いらしてください。

詳細は、このブログの2月17日をご覧下さい。

その久元先生から昨日メールがあり、
受講者の方で、
モーツァルトのピアノソナタの楽譜を持っておられる方は
持って来て頂きたい、とのことでした。
よろしくお願いします。

また来週は、いろいろなイベントがたくさん!

20日(祝)は、ヤマハ主催の
「ヤングピアニストコンサート」があります。

昨年のピティナ・コンペティション、中国ユース
PTCコンクールなどで
本選上位入賞者を集めたコンサートです。

場所は東区民文化センター大ホール
開演は12時半です。

うちの教室からも、4名が出場します。

是非聞きにいらしてください。
(入場料 1050円です。)

また翌日の21日土曜日には
コジマ・ムジカ・コレギアの定期演奏会があります。

午後5時から、アステールプラザ大ホールです。

これにはSちゃんが、バイオリンコンチェルトで出場します。

20,21日のコンサート
どちらもチケットは、こちらの「お問い合わせフォーム」からどうぞ!

2009年03月11日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

プログラム完成!

遂にプログラムが
送られてきました!

嬉しいな~~!

鮮やかなオレンジ色の
とても華やかなプログラムです。

明日のレッスンから早速参加者に
当日のお願いなどと一緒に渡します。

楽しみにしていて下さいね~!

それから・・・
今日は夕方から、発表会と同じ会場で
リハーサルを行いました。

塾などで、参加できない子もいましたが・・・

みんな、素晴らしかった~!・・・と
言いたいところですが・・・

う~ん、やっぱり教室での演奏とはえらい違いです。

広いホールに萎縮してしまう生徒、
思いもかけないところで間違えてしまい、
にっちもさっちも・・・となってしまう生徒・・・

ですが、リハはそれでいいのです。

何が欠けていたかを自分が発見して
本番までに修正すればいいのですから・・・

ちびっ子達のグループも
「100点満点、ばっちりうまく弾けた人~」と聞くと
し~~ん・・・

「うまく弾けなかったので、
 15日まで、練習頑張るぞ!と思った人~」
と聞くと「は~~~い!」と大きな声で手が上がりました。

ふふ、頼もしいわ~~

あと、1週間と少し・・・
私も準備、頑張りま~す!

↓写真入豪華(?)プログラムです。
 ご来場下さった方に、漏れなく進呈します~!
    3月15日(日)南区民文化センターホール 午後1時開演 です。
09.3.6

2009年03月06日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

第13回 歌のレッスンのお知らせ!

2月はお休みをさせて頂いた歌のレッスン・・・
3月はありますよ~~!

継続して受けて下さっている方も
初めての方も、
是非お申し込み下さい!

「第13回 歌のレッスン」
   ♪2009年 3月 22日(日)
          10:00~17:00
      (この時間内の、1グループ40~50分レッスン)         

   ♪場所 はつかいち文化センター  さくらぴあ 練習室1 
             
   ♪講師 飯島聡志先生
      
   ♪レッスン形態 1グループ 2~4人のグループレッスン
   
   ♪受講料 1人1回 2000円(ご家族で、お2人目からは1500円)
              (当日、先生に直接お渡し下さい)
   
   ♪申し込み締め切り 3月13日(金)

◎レッスンのお申し込み、またご質問などは、「お問い合わせフォーム」よりどうぞ!
 
     飯島聡志先生(バリトン) プロフィール
広島大学教育学部音楽文化系コース卒業。
広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学専修修了。同大学卒業演奏会に出演。
オペラでは「椿姫」ドビニー侯爵、「トロヴァトーレ」フェランド、「道化師」シルヴィオ役で、
オペレッタでは「ウィーン気質」ギンデルバッハ首相、カグラー役で出演。
06年にリサイタルを開催し好評を博す。また、オペラ「こどもと呪文」(ラヴェル)を指揮する。
その他、演奏活動以外にもコンサートの企画・プロデュースを務める。
あきクラシックコンサート実行委員会委員、チャペル・コンサート実行委員会委員長。
これまでに声楽を、奥田誠、枝川一也、松永美三子の各氏、
ピアノを沢田菊江、佐藤恭子、佐藤紀美子の各氏、コントラバスを斎藤賢一氏に師事。
F. コッソット女史のマスター・クラスを受講。イタリア、キジャーナ音楽院にて研鑽を積む。

※今後の予定           
第14回は・・・2009年4月29日(水・祭)     
               の予定です。
          

2009年03月04日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメントは受け付けていません。

課題曲説明会

昨日は、朝5時前に起床!

弟のところに連れて行くわんちゃんを車に乗せて、
広島空港へ向かいました。

生後2ヶ月のわんちゃんを
飛行機に乗せるのは不安だったのですが、
ANAで「ペットらくのりサービス」と言うのがあり、
ちゃんと専用ゲージに入れて
空調も客室と同じにしてあるところに乗せてもらえると言うので
それを利用して東京に向かったのです。

カウンターでしばしの別れ・・・
飛行機の中でもすごく心配だったのですが・・・

羽田では、係りの人がちゃーんと
私の手元まで運んで下さいました。
元気な姿にほっ・・・・

そして、出口では
弟が首をなが~~くして待っていました。

あ~、ついにここでお別れ・・・
でもまた会いに行くからね~~・・・

と私は、ピティナ課題曲説明会の会場の
浜離宮朝日ホールへ・・・・

会場に着くと、
課題曲CDや楽譜を買い求める先生方の
なが~~い列ができていました。

何と今回、300名を越える先生方が
全国から集まって来られたのだそうです。
昨年よりも100名も上回ったとか・・・

すごいな~!
コンペ人気、この不況でも衰えず!・・・です。

朝11時から夕方6時まで
A2級からD級までの予選、本選の課題曲を
4名の先生方の説明と演奏を聞かせて頂きました。

各先生、曲に対するアプローチの仕方もそれぞれで
とても勉強になり、楽しい説明会でした。

5時起きで、さすがに睡魔も襲ってきましたが
「寝てはなるものか~~~!」と
頑張りましたよ。(笑)

その後、夕方からの会議では
全国各地の先生方からとても有意義なお話を伺い、
また今日は10時から3時間
デュオの課題曲説明会を受講して帰ってきました。

課題曲の説明を聞きながら・・・
〇ちゃんはどの曲を選ぶかな?
あの連弾の2人はこの曲が気に入るのでは?
などなど、生徒の顔を思い浮かべていました。

さあ、私の予想は当たるのか、外れるのか・・・

充実の2日間でしたが、あまりにばたばたで、
せっかくデジカメ持参で行ったのにほとんど使わず・・・
(弟とわんちゃんの初対面も、写しておけばよかった~)

帰りの飛行機から見た富士山が
あまりに綺麗だったので、ぱちりと写しました。

コレです。↓
09.3.1

2009年03月02日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメント(2)