2012年01月の一覧

鉛筆が・・・!

新しいピアノがやってきて、
悩みの種がひとつ・・・

ピアノの蓋と、本体の隙間に
鉛筆が落ちてしまうんです。

前のピアノだと、
途中で引っかかってたんで、
蓋を閉めない限りは下まで落ちなかった・・・

で、指を伸ばして取ったり、
もうちょっと奥だと、物差しを使って取ったり・・・

それほど困ったことにはならなかったんだけど、
このピアノは蓋と本体との隙間が広いようで
鉛筆が落ちると、もれなく下まで落ちてしまう・・・

私の手が不自由なのか(?)
前のピアノと違って表面がツルツルなのに慣れていないのか、
やたら鉛筆が落っこちるのです。

そのたびに蓋をそろ~~っと外して(傷をつけちゃいけない!)
鉛筆を救出していましたが・・・

昨日の午前中には、
落っことした鉛筆が・・・蓋を取って探しても、ない!

何と、そのまた隙間から落ちて、
もう一段下まで行ってしまっていて・・・

これは私ではどうしようもない!

高音部を弾くと、思いっきりかちゃかちゃ音がします。

どうしよ~~!と、
調律師さんに「HELP!!」のメールを出しました。

で、随分と遠くまでお仕事で行っておられたのに、
帰りに駆けつけてくださり・・・

鍵盤部分をよいしょと引き抜いて
鉛筆を取り出して下さいました。

午後のレッスンスタートまでに解決して
ホッとしました。

ありがとうございました!!

「気を付けるしかないですよ」と言われ、
「はい!もう鉛筆を譜面立てに置きません。
 横の机に置くようにします。」と宣言したんですがね~・・・
(譜面立てのところに置くから、取ろうとした時ポロリと落ちるんで・・・)

レッスンをしていて、ふと気がつくと
やっぱり鉛筆が譜面立てのところにあります。

習慣とは恐ろしいもんだ。

また落っこちたら困るな~・・・

また、下の下まで落ちたら・・・どうしよう・・・

と、隙間にサランラップで蓋してみたり・・・

あまりにかっこ悪いので却下!(笑)

どなたか良い解決策ご存知の方、教えて下さい!!

それにしても、最近小さなドジが相次ぎ・・・・

周りの方に助けられ、大事には至っていませんが・・・

凹む凹む凹む・・・・

12.1.20-3

2012年01月31日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメント(5)

輝く笑顔!

今朝の朝日新聞・・・

12.1.29-2

ご覧になった方もあるかと思います。

岩手県大槌町の
8歳の女の子の記事が載っていました。

「ピアノを習って2年になります。
 家のピアノは津波で流されたけれど
 海の中でタコが弾いているからいいの。
 私は親戚の家で弾いたり、学校や家の
 机を指でたたいたりして練習しています。」

そして、はじけるような笑顔で
ピアノを弾いている写真が・・・

タコがって・・・

文章も、写真も・・・あまりの可愛さに
泣けてきました。

震災にあった子どもたちも、
こうして頑張っているのですね!

・  ・  ・

今日はふちだ楽器店主催の
リトルピアニストコンサートでした。

かわいいピアニストたちが、懸命にピアノを弾く姿・・・

演奏も、そして一人一人の命も、
ステージの上で輝いていました。

みんなみんな・・・
ピアノと共に、大きくなって行ってね!

12.1.29

会場に到着して、ステージ袖に行ってみると・・・

かわいい出演者たちが出番を待っていました。
あまりの可愛さに・・・パチリ!

2012年01月29日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメント(4)

インフルエンザ!

とうとう広島も、
インフルエンザ警報が出てしまったようですね~・・・

うちの生徒さんも、今週の初めあたりから
何人かお休みの連絡がありました。

うちにもお年寄りが一名おりますんで・・・
やっぱり気になりますね~・・・

で、今朝『とくダネ!』で、やっておりましたね。

R-1乳酸菌入りヨーグルトがインフルエンザの予防に
効果大だってこと・・・

これです。
12.1.27

佐賀県有田町の幼稚園で園児に毎日飲んでもらってから
インフルエンザの感染率が激減したそうで・・・

さっそく父が、
「わしも毎日飲む!買うて来てくれ!」と・・

で、朝一にスーパーに行きましたよ。
こう言うのが流れると、すぐに無くなりますからね。

でも・・・すでに遅し・・・
「この商品は品薄のため…」と紙が貼ってありました。

ちょうどそこに売り場の方がおられ
おっしゃってましたが、
数日前からいろいろな番組で紹介され、
入荷するとすぐに売り切れてしまうんだそうです。

じゃんねんでした!

でもね、私も毎日ヨーグルトは飲んでます。

R-1じゃなけれど、LG21ってやつ・・

12.1.27-2

お隣の「遠藤青汁」さんと、ミックスして
毎日飲んでます。

何でミックスするかと言うと、
青汁が「う~、まずい!」からです。

何で毎日飲んでるかというと、
どちらも宅配で届くので、
飲まないと冷蔵庫に溜まって行くからです。(笑)

もう、10年ぐらい飲んでる・・・かな?

おかげで風邪もひかないし、便秘もしないし
いいですよ~

夫も父も、最初の頃は飲んでたのに
すぐに「もう、いい・・・」と言い出したんですよ。

こんなのは、続けないと意味ないのにね。

明日の朝は、LG21ヨーグルトを出して
「これだったよ!」
と父に飲ませようかと・・・

たぶん気付かない・・・?

いや、色が違い過ぎ?(⌒-⌒; )

2012年01月27日 | この記事のみを表示 | 6.おすすめ! | コメントは受け付けていません。

ガ~~ン!!

先日生徒のお母さんが・・・

「発表会の日、子供の学校が登校日になったんです。
 午前中が授業で、午後が翌日の卒業式の準備らしくて・・・」と・・・

でも「早引きさせますので・・・」と言って下さったので
安心していたのですが・・・

昨日他の中学生の生徒のお母さんからも、
「3月11日が登校日になったんです。」との連絡が・・・

で、我が家の団地内にある井口台中学校の
HPをチェックしてみると・・・

あっら~~~!
3月11日は午前中授業、午後卒業式準備、と
書いてあるのです。

これって・・・広島中の公立中学が
登校日になったってこと?

昨日レッスンにやって来た
井口台中学に通うRちゃんに
「発表会の日、授業があるって書いてあったよ。」
と言うと・・・

「え~!マジっすか~!」って・・・

学校は、こんな大事なこと、
いつ生徒に言うつもりだったんだろ・・・

・   ・   ・

今回発表会に出てくれる中学生は
7人います。

う~~ん・・・と悩んだ末、
開始時間を遅らせることにしました。

南区民文化センターに電話して
事情を話したら、
私は朝と昼の区分を予約していたんだけど、
昼と夜の区分に変更できますよ、とのことで・・・

夜の予約が入っていなくて、良かった~・・・

で、開演時間を、14:30からとしました。

この時間だと、
やはり中学生たちには午後から早退してもらうようになるけれど
午前中の授業だけはちゃんと受けられるので…

あまり遅い時間からのスタートだと、
今度は小さい子たちが大変ですしね。

いや~、参ったわ・・・

それにしても・・・なんでこんなことが起るんだろ。

12日が卒業式で、
前日、先生たちは学校で準備をしなくちゃいけないから
この日は登校日にして授業もして、
その分他の日に代休をもらったほうがいい(翌木曜日が代休だとか…)
ってことなんでしょうか・・・

まったくもう・・・

・  ・  ・

・・・と言うことで、3月11日の発表会は
14時30分からのスタートとなりました。

このブログを見て下さっている方からも
「聴きに行きますからね~~」と何人もメールをいただいていますが・・・

そう言うことですので、よろしくお願いします。

は~・・・もうこれ以上、こんなことが起りませんように!!

2012年01月26日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメント(6)

基本は同じ!?

一昨日の錦織圭選手の
4大大会ベスト8のニュース、
テニスはあまりよくわからない私でも
嬉しくなるニュースでしたが・・・

その中で、2つほど注目した記事があります。

彼の躍進の秘密、その1・・・

陸上ハンマー投げの室伏広治を指導する理学療法士のもとで
10日間ラケットを握らず体幹トレーニングを積んだということ・・・

もうひとつ・・・

脱力に関する記事・・・

昨年11月の上海の大会1回戦。
0-6、1-4で負けかけた時に、自然と力が抜けたらしい。
50~60%の力でストロークすることで、腕に余分な力が入らなくなった。
肘から先をしならせることが可能となり、力を入れなくてもボールが飛び、
ストロークも安定したそうだ。

ふ~~む・・・・

・   ・   ・

先日ある大人の方のレッスンの時に
こんなことがありました。

その方は、とてもよくお弾きになる方なのですが
どうも体の軸が定まっていない・・・
弾いているときに、後ろから見ると
斜めになっていることが多いのです。

あと、下半身が安定していない・・・
足が内またになっていて(これ、女性の方は多いです)
重心が上に来ている・・・
なので弾いているうちに、すぐ肩が上がってしまうのです。

そのため、フォルテの音が響かない、
細かいパッセージが指が回り切らない、
ということがあり、
そのことを中心にレッスンしていました。

そうすると
「娘が最近合気道を始めたのですが同じことを言われてます。」
とおっしゃり・・・

何々?と、その場で
その合気道(心身統一合氣道と言うそうです)
のHPを一緒にチェックしてみました。

(こう言う時に、iPadは便利!(笑))

で、そこの、心身統一の四大原則というのに
こう言うのがありました。

一、臍下の一点に心をしずめ統一する。
   ↑(へそ・・・です)
二、全身の力を完全に抜く。

三、身体の総ての部分の重みを、その最下部におく。

四、氣を出す。

この道場では、この4つを
まず暗記してみんなで唱えるのだそうです。

・  ・   ・

基本は一緒ですね。

体の軸を定め、重心を下に・・・
体の力を抜き・・・

そして「氣を出す~~!」(笑)

ピアノにも、すべて通じることです。

・  ・  ・  

こんなことを、2月6日のセミナーでも
しっかり伺えると思います!

是非お越しください!

と、また宣伝でした!っと・・・(笑)

2012年01月25日 | この記事のみを表示 | 6.おすすめ! | コメントは受け付けていません。

ピアノを弾くからだ

セミナーのお知らせです!

各地で大好評のこのセミナー
やっと広島でも開催されます。

是非是非お越しください!!

<ピアノを弾くからだ  ~出したい音を出すための体の使い方 >

「ダメな奏法」というものはありませんが、ピアノや体の機能を知らずに、
効果的な指導や演奏は出来ません。
出したい音を出す為の効果的な指、手、腕、関節、筋肉、腰、体重のかけ方、
移動など具体的な奏法について、
『黒河式メソッド』の考案者でもある黒河好子先生にわかりやすく解説いただきます。

日程:2012/02/06(月)  10:30-12:30

講師:黒河 好子先生

会場:イヨ銀ビル7Fスタジオ

受講料:広島中央支部会員¥1,500
      他支部会員   ¥2,500
      一般       ¥3,000

問):広島中央支部TEL: 082-244-3760

12.2.5

2012年01月23日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメント(2)

脱システム手帳!

昨年末やって来たiPadとiPhone・・・
ちょっとずつですが、使い方を覚えてきました。

そして、一番やりたかった
スケジュール管理・・・

何とかこれも、できるようになりました。

で、ずっと愛用していたシステム手帳・・・

これです。

11.1.21-3

平日の午前中や、土日のレッスンは不定期で、
前月に翌月のレッスン日を決めたり、
レッスンごとに次のレッスン日を決めるので
この手帳は手離せなかったのですが・・・

これとももう、さようならです。
(これ確か、ホノルルマラソンを走った時、ハワイで買ったんだった~~笑)

・    ・    ・

本当に、iCloudってのはすごいですよ。

パソコンでのスケジュールと
iPadやiPhoneのスケジュール表が
瞬時に同期する!

レッスンの終わりに生徒さんと次回のレッスン日を決めて
その場でiPadに入力したら
もうPCへもiPhoneにも入ってます。

12.1.20-2

もうシステム手帳を持ち歩かなくても、
外出先でiPhoneでスケジュールの確認ができるわけで・・・

便利だわ~~!

そしてこのiCloud、
スケジュール以外にアドレス帳も同期してます。

メルアドの変更や新規の連絡先も、
どれか一つの機種で入力したら
すぐにあとの2つにも入っています。

そしてフォトストリームってのをONにしておくと
そしてiPhoneで写した写真が、
これまた瞬時にPCやiPadに入ってたりで・・・

びっくりです~!

世の中便利になったもんだ。

・  ・  ・

ま、スケジュールの場合
入力し忘れ・・・ってのがあると
どうにもならんので・・・

私の場合、それを気をつけねば・・・ですが・・・(汗)

2012年01月21日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

発表会・・・

昨日レッスンにやって来た
高校生2人と話していて・・・

な~んと2人は別の高校に通っていますが
2人とも、期末試験のど真ん中が発表会(3月11日)
になってしまうとのことで・・・

あ~~!ごめんね~~!

3月の中旬以降と考えていたのですが
会場が取れなかったんです。

もちろん2人とも、発表会には出ると言ってくれていますが
今回は長い曲を弾く人も多く、時間も長くなりそうなので・・・

試験中の人用の、自習室を用意しようかと、
真剣に考え中・・・

発表会の日程を決めるのは
本当に難しいです。

1年半に1回なので、今回の次は2013年秋となりますが
秋も行事と重なることが多く、非常に難しい・・・

でも、その次の春は、絶対に3月中旬以降にしよう・・・

と、昨日考えていたら・・・

あ、その頃には今の高校生たちは
みんな大学生になるんで・・・

いないのか~~~

と思うと、急に寂しくなった冬の夜でした。

しょんぼり・・・

2012年01月19日 | この記事のみを表示 | 5.生徒のこと | コメントは受け付けていません。

「256歳を迎えたモーツァルトの音楽を楽しもう」

ブログに載せたいことはいろいろあったのに、
どんどんと日が経ってしまい・・・

また今年もこれの繰り返しかな?(笑)

で、先日K先生から
下記の講座のご案内をいただきました。

モーツァルト研究の第一人者
海老澤先生が来られます!

なかなか聞きごたえのある講座だと思います。

廿日市市講座  
「256歳を迎えたモーツァルトの音楽を楽しもう」  

古典派の天才音楽家ヴォルフガング・アマデーウス・モーツァルトは
2011年には255回目の誕生日、そして220回目の命日を迎えました。
およそ800曲ほどの作品を手がけ、数々の名曲を生み出しました。

音楽作品は演奏家が楽譜を音にしてはじめて生き、生まれかわり、
またそのたびごとに生き続けるものですから、
モーツァルトはもう250年も生きのび、そして自分の曲が演奏されて
後世の人たちが聴いて楽しんでくれるのを喜んで天国から見ていてくれています。

そのモーツァルトの珍しい曲を含め、いくつかの名曲をその由来のお話しとともに
楽しんで頂きたいと思います。

日時 : 平成24年2月5日(日曜日)14時~16時

会場 : はつかいち文化ホール さくらぴあ リハーサル室(廿日市市下平良一丁目11番1号)

講師 : 日本モーツァルト研究所所長 海老澤 敏さん

定員 : 80名(申込多数の場合は抽選になります)

受講料 : 無料
申込締切 : 平成24年1月30日(月曜日)必着

申込方法
  往復はがきに「モーツァルト受講希望」と明記し、
1.住所、2.名前(ふりがな)、3.電話番号を記入して、申込先まで郵送してください。
 
・返信用にも宛名を記入してください。
・往復はがき以外での申込は受け付けません。
・はがき1枚につき1名でお申し込みください。

お申込・お問合先: 〒738-8501
廿日市市下平良一丁目11-1
廿日市市生涯学習推進本部(廿日市市教育委員会生涯学習課内)
電話:0829-30-9203(直通) FAX:0829-32-5163

・  ・  ・  ・  ・

で、今週のお花

まだ寒いですが、お花はすでに「春」の装いです。

12.1.17

2012年01月17日 | この記事のみを表示 | 6.おすすめ! | コメントは受け付けていません。

リトルピアニストコンサートのお知らせ

脱獄犯、やっと捕まりましたね・・・
ほっとしました。

土曜日は、お隣の県など
遠方からレッスンに来られる方も多いので・・・

もしまだ捕まらなかったら
みなさん、レッスンに来られるの、躊躇されただろうな。

脱獄犯の潜伏していたところ・・・広島市西区
うちの住所・・・広島市西区・・・ですからね。

ま、実際にはだいぶ離れてはいるんですが・・・

・   ・   ・

で、コンサートのお知らせです!

毎年この時期にあります、ふちだ楽器店主催の
「リトルピアニストコンサート」です。

昨年、コンクールで優秀な成績を収めた方の
受賞記念コンサートです。

さくらぴあの大ホール…とっても素敵なホールでのコンサートです。

また今年は、最後にゲスト演奏もあります!

昨年の全日本学生音楽コンクール 中学生の部 全国大会第3位に輝いた
住田琴海さん(中学3年)です!

入場は無料です。
どうか皆さん聴きにいらしてください!

うちの教室からも、Jちゃん(小1)が出場します!

12.1.14

2012年01月14日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

監獄島?

まだ捕まりませんね、
吉島刑務所から脱走した受刑者・・・

昨日の朝のワイドショーで
元刑務官の方が、

「吉島というところは、川に挟まれた三角州で、
 監獄島、と言う感じのところなので・・・」

え~~!!監獄島って?

私は生まれも育ちも、その吉島でして・・・
(今はちょこっと離れた所に住んでますが・・・)

吉島幼稚園に通って
吉島小学校に通って・・・

その吉島小学校というのは、
例の刑務所から500メートルのところで
今テレビにさかんに写されていますが・・・

そう言えば、同級生に
お父さんが刑務官の人もいたけれど・・・

ふつーーの住宅街です。

公園も、スーパーも、高級マンションもあり・・・

その三角州の一番北のとんがったところが
広島平和記念公園なんです。

それを・・・

監獄島だって~?

そんな~~~!

2012年01月13日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

やっと・・・

普段通りのレッスンが始まったけど・・・

お休みさんが多いんです。

おたふく風邪やら、普通の風邪やら・・・

それに・・・
今日はお母さんがお仕事をしておられるので
いつも1人で通ってきている小学生は・・・お休みでした。

吉島の刑務所から受刑者が脱走した事件で
学校から1人で外出しないように、と言われたそうで・・・

何と、恐ろしい・・・

と言うか、この寒い中、下着姿で脱走して
そのあとどうするのか・・・

いつもレッスンが終ったら
樹里の散歩に行くんだけれど・・・

今日はヤメトキマス。

公園にいたら怖いもん。。。

2012年01月11日 | この記事のみを表示 | 5.生徒のこと | コメントは受け付けていません。

入賞者発表演奏会

昨日は早起きして
大阪に、全日本学生音楽コンクール
入賞者発表演奏会を聴きに行きました。

1218-1.jpg

午前の部は、ピアノ部門小学生の部での入賞者5名
バイオリン部門中学生の部での入賞者5名、
フルート部門高校生の部での入賞者5名、計15名の演奏でした。

このコンクール、
ピアノ部門小学生の部は、
まずは9月に予選があり・・・

その予選曲は次のとおりです。

(1)J.S.Bach: 15 Sinfonias

(2)Cramer=Bülow:60 Selected Studies
No.8 F minor
No.17 D major
No.35 E minor

(3)Chopin:Waltz No.4 Op.34 No.3 F major
Waltz No.6 Op.64 No.1 D flat major「 小犬」

この(1)(2)(3)から1曲ずつ選択して3曲を演奏。

そしてこの厳しい予選をくぐりぬけると
翌10月の本選では

Haydn:Piano Sonata D major Hob.XVI-37
Mozart:Piano Sonata No.3 B flat major K.281
Beethoven:Piano Sonata No.6 F major Op.10 No.2

の中の1曲、全楽章演奏・・・となります。

予選では、特にクラマーを完璧に弾くことが大変ですし、
本選は、やはりソナタを全楽章弾くことは
小学生にとっては技術的にも精神的にも
大変なことかと思います。

その二つを突破した入賞者ですので・・・

いや~、皆さん、テクニック、表現力両方を持った人たちで
小学生とは思えない演奏を聴かせてくださいました。

Mちゃんも、プロフィエフ 「束の間の幻影」から5曲演奏しましたが
それぞれの曲を表情豊かに、色彩豊かに演奏してくれ、
とっても素敵でした!

他のバイオリンやフルートの学生さんたちも素晴らしい~!

こういう他の楽器の演奏を聴く機会はあまりないので
とても興味深く、楽しく聴かせて頂きました。

そして演奏会終了後は表彰式です!

12.1.8-2

入賞者達はとーっても素敵なクリスタルのトロフィーを
贈られていました。

・  ・  ・

この演奏会には
大阪の石嶺先生、神戸の折田さんも聴きに来てくれました。

石嶺先生は、ピティナの全国大会、
この学生音コンの本選でもMちゃんの演奏を聴いてくれていて、
成長を見守ってくれている一人です。

折田さんは、先日無事に新しい本も出版されたこともあり(一番下に紹介してます↓)
久しぶりに是非会いたかったのです。

会場のど真ん中で陣取って3人で演奏会を聴き、
その後、大阪駅前のハービスの
素敵なお店でランチを頂きながら、
ガールズトーク(いや、おばさんトーク)を楽しみました。

あ~!楽しかった!

それぞれ皆家庭を守り、生徒を育て
頑張っている仲間です。

いつまでも、こうして元気に・・・また会って話したいです。

楽しい一日もあっという間に終わり・・・

明日からは通常通りの日々です。

今年もお休みせずに、頑張りますよ~~!

*******************


両手になったらコードネームでひいちゃおう2 
模範解答編 
~伴奏でこんなに変わる!簡単アレンジ術~
折田信枝

*******************

2012年01月09日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメント(2)

今日は・・・

松本和将先生の
~ショパンの夕べ Vol.3~
へ行ってきました。

12.1.7

「苦悩から昇華へ」と名付けられた
今回のテーマ・・・

繊細なゆえに内面の葛藤や苦悩にあえいだ
ショパン・・

そして、その苦悩がたどり着くところの
遠い遠い世界・・・

その中期から晩年の作品を
先生の解説とともに聴かせて頂きました。

ショパンがのり移ったのかと思うほどの
先生の渾身の演奏には
身震いしました。

うちの生徒達もたくさん聴きに来てくれていましたが
きっと皆、感激して帰ってくれたと思います。

ショパンと言う人間に一歩近付き、
あらためてピアノの素晴らしさにも触れた
リサイタルだったと思います。

ショパンの3回シリーズの最終回・・・

これで終ってしまうのは寂しいな~・・・

まあ、広島とはご縁の深い松本先生のことですから、
きっとまた広島でリサイタルをしてくださると思います。

その時も、またみんなで行きましょうね~!

それにしても・・・
回を重ねるごとに進化を続ける
松本先生・・・
恐るべし~~!

・  ・  ・

そして明日は、
ちょっと早起きして大阪に行きます。

大阪で、
全日本学生音楽コンクールの
大阪大会 入賞者発表演奏会と表彰式が
ザ・フェニックスホールであります。

この大会で3位に輝いたMちゃんが出演します。

あの人も、あの人も(?)
聴きに来てくれます。

楽しみだわ~~!

*******************


両手になったらコードネームでひいちゃおう2 
模範解答編 
~伴奏でこんなに変わる!簡単アレンジ術~
折田信枝

*******************

2012年01月07日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

iPad、iPhoneがやって来た・・・

もう1つの、お正月の引き篭もりの原因・・・

これです!

12.1.5

iPad2、そしてiPhone4Sです。

私の手元に昨年末やってきたんです。

まずは最初ⅰPadを夫から譲り受け・・・
(何故か夫は2つ持っていた!!)

これからのピアノのせんせは
これぐらい使いこなせんといけんやろ、と言うことで
渡されたんですよ。

ま、パソコンにしても、
十数年前、夫からそんなような事を言われて
「ま~、そんならやってみようかいな・・・」と思って
おも~い腰を上げた経緯があり・・・

こう言う事に関しては、
どうやら夫の言うことを聞いといた方が
良さそうな感じなんです。

昨年夏に、鹿児島の池川先生とお会いした時も
ⅰPadをレッスンにも活用されているという話だったしな~・・・

ま、ほんじゃ使ってみようかいな
ということになり・・・

使ってみると・・・

どうやらこれは、iPhoneと一緒に使ったほうが
よさそうだっちゅうことになり・・・

携帯をiPhoneに変えたのでした。

でもまあ、わからんことだらけ・・・

夫に訴えると・・・

「これを読んで勉強しなはれ!」
と言うことで、ドサッ・・・

12.1.5-2

こんだけの本を渡されました。

年末には・・・
「正月になったら勉強して、ばっちり使いこなすぞ~~!」
と張り切っていたけれど・・・

う~~ん・・・・・

ま、電話はかけられるようになった!(笑)

メールも送受信できるようになった!

あと・・・

WEBサイトやら、YouTubeも見れるようになったぞ!

iTunesで、アプリやら、曲やらも買えたぞ!
 (使いこなせないアプリを2つも買ってしまったけど・・・(汗))

PCと、iPadとiPhone
アドレス帳の同期もできたぞ!

でも・・・ICloud・・・何じゃそれ~~!

スケジュール帳を活用せんと意味ないぞ←夫曰く・・・

でも、私はシステム手帳のほうが、
使いやすいんです~!

分厚いシステム手帳と、
iPadとを両方持ってる私って・・・
アホ?(笑)

てなことで、レッスンに活用できるのは
いつの日か、ですが・・・

・  ・  ・

で、今日からレッスンスタートしました~~!

通常レッスンはもうちょっと先で、
今月コンクールや、受賞記念コンサートを
控えた人たちからのスタートですが・・・

やっぱり私は、
機械いじってるより
レッスンしているほうが向いてそうです・・・

*******************


両手になったらコードネームでひいちゃおう2 
模範解答編 
~伴奏でこんなに変わる!簡単アレンジ術~
折田信枝

*******************

2012年01月05日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

三が日

今年の三が日は
初詣でに行ったのと、
ちょこっとデパートの初売り出かけたのと・・・

あとはほぼ引き篭もり状態でした。

一番気になっていた、
発表会の選曲をせねば~~!

大晦日に一応きれいになったピアノの部屋が
また楽譜でぐちゃぐちゃになり・・・

ま、新しいピアノを独占できたのは
嬉しかったですが・・・

家族には「決して私の部屋を覗かないように・・・」
と、鶴の恩返しのような宣言をし・・・
(あまりにひどい状態なので・・・)

何とかかんとか決まりました。

今年の初レッスンには間に合った~・・・
良かった!

あと、2ヶ月しかないけれど・・・
ま、うちの生徒なら、何とかなるでしょう!

次回のレッスンに渡すので
楽しみにしていてね~~!

・・・と言っても、顔を見ると・・・
「あ、違う!」と思って曲を変える事も・・・

なかなか難しいんだな~これが・・・

・ ・ ・

今回、大きい生徒達は
「発表会で弾きたい曲、自分で選んできて!」
と伝えました。

ほとんどの生徒は、紙に数曲書いてきて
私がその中から選ぶ・・・ということで決まりました。

「弾きたい曲がある」と言うことは、素晴らしいです!

だからこの子達は、ピアノを辞めないんだ!
とも思いました。

「弾きたい曲を持つ」ってことは
日頃から、CDを聴く、コンサートに行く・・・

そう言うことがないとなかなか難しいわけで・・・

今年もたくさんのコンサートに足を運び
今すぐでなくても
「いつか弾きたい曲」をたくさん見つけて欲しいと思います。

・ ・ ・

で、松本先生のリサイタルも迫ってまいりましたね~~!

もう一度宣伝!


松本和将ピアノリサイタル
~ショパンの夕べ Vol.Ⅲ~

2012年1月7日(土)
開場16:30  開演17:00

曲目
《オールショパンプログラム》
  バラード第1番
  バラード第4番
  幻想曲ヘ短調
  ポロネーズ第7番「幻想」他

一般:2500円(当日2900円)
学生:1500円(当日1900円)

はつかいち文化ホール さくらぴあ(小ホール)

11.12.4

チケットは、こちら⇒の
「お問い合わせフォーム」からどうぞ!!

*******************


両手になったらコードネームでひいちゃおう2 
模範解答編 
~伴奏でこんなに変わる!簡単アレンジ術~
折田信枝

*******************

2012年01月04日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

明けましておめでとうございます!

新年
明けましておめでとうございます!

元旦の朝は、昨年と同じように
初日の出を見に、樹里と井口台公園へ・・・

たくさんの方が来られていましたが、
残念ながら曇り空で初日の出は拝めず・・・

そのあと、お節とお雑煮を頂いて
いつものように家族で八幡神社に
向いました。

ここは川沿いにあって、
道中がとっても気持ちいいんです!

八幡神社は、いつもの年より
参拝者がぐっと多かった気がします。

12.1.2

私だけでなく、
全ての人の願いだと思いますが、
今年は穏やかな、平和な一年であって欲しいですね。

夕方、神奈川に住む姪から電話があって
「また地震があったよ」と言っていました。

元旦早々・・・

被災地の方、年が明けて「今年こそは!」
と思っておられる時の地震・・・

どんなにか不安な思いをされたか・・・

どうか、もう収まって!と願いばかりです。

↓お正月のお花です。

12.1.2-2

それから・・・
これも、もうしばらく宣伝を続けます!!

*****************************


両手になったらコードネームでひいちゃおう2 
模範解答編 
~伴奏でこんなに変わる!簡単アレンジ術~
折田信枝

****************************

2012年01月02日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。